パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

ようこそ あれこれ楽しいブログへ!

長年利用していた Autopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」が 2022年8月1日でサービス終了。2022年5月25日に新しくGooブログを開設して、旧ブログの全記事をここに引っ越しました。 まだ記事を見直し、修正中です。(*^_^*)♪
美術館巡り、宇宙や深海のこと、手作り作品、ITパソコン、美味しいものなど 内容あれこれです。
どうぞ、よろしくお願いします。(あとりえ「パ・そ・ぼ」の ベルル)
2022秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう ・ 空~宇宙フリーク
★ 毎年のイベント ★ X’masツリー 2006~ ・ 餅つき大会 2007~ ・ 雛飾り 2007~
 ・ 七夕の短冊 2006~ ・ 夏・秋祭り 2010~

◎節分、恵方巻きと丸かぶりロール 2012

2012-02-03 22:28:00 | 歳時記フリーク
 → Myワード : 節分

今朝は、近所の幼稚園から「豆まき」の大きな声。
(先生の声がスピーカーで大音量で流れてくるだけなんだけどサ)

夕方でかけたら、「福は内~」 豆まきをしている子供の声。
なんだかうれしくなります。

 最近では、「福は内」しか言わないとか、
 「福はうち、鬼もうち」とか
 さらには、「福はそと、鬼はうち」とか、複雑・・・。

コンビニの前は、「恵方まき」の売り出し中。
 まるでクリスマスケーキのときのよう・・・。

それには惑わされずに、ちゃんと 恵方巻き、手作りしました。

出来上がったら、北北西を向いて、黙ってもぐもぐ~。
お願い事もしましたよ。






おやつは、丸かぶりロール! でした。


明日は、立春。
寒さは厳しいけれど、少し陽が長くなってきたようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする