お良しなさい日記♪

三浦半島からこんにちは!

愛車と一緒に「東京湾フェリー」に乗って、南房総 金谷の町をポタリング♫ 【第1回 久里浜港出発編】

2022年03月02日 17時30分12秒 | おでかけ旅がらす・東京湾フェリー編

  トップの画像は、東京湾フェリーさんの公式PRポスターを 船内にて撮影して拝借しています

イラストレーター大塚洋一郎氏デザインのオリジナルです

 

 乗り物が自転車でないだけで、まったくお良しそのもののいでたちで描いてありますなぁ! アッハッハー

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 2022年2月28日(月)、この日もリアルな出勤がなく お暇だった私は、計画通り「東京湾フェリー」に愛車とともに乗って 三浦半島を後にして千葉県側に渡る旅に出ました。

 

 今回は、ガンガン走るサイクリング、あるいは ツーリングというよりは、ぷらぷらと回るポタリングという感じの自転車旅でした。

 

ポタリングとは?  この紹介ページに載っている2枚目の画像は、お良しがいつも走っている「横須賀市 野比海岸」の海岸道路ですね~ お良しが普段 走っている目線そのものです 写真だけでも ぜひご覧くださいませ

 

 行きの便は10:25出港の「かなや丸」でした~♡

 

 サロン風のお席もあってステキな船です♡

 

 景色も最高デス♫

 

 

 さらば横須賀、さらば さらば 

 

 久里浜港を出ていく時には 半回転して向きを変える船。

 スクリューが引っ掻き回す この渦の色が大好きな私です♡

 

 同じく 久里浜港に待機している「パイロット船」( タグボート、水先案内船)が後ろをついてくるよ???

 

 東京湾を出ていく大型船の水先案内をやりにいったみたいです!

( 航路も 海底地形も複雑な 東京湾内湾の出入り口である「浦賀水道」を航行する大型船・巨大船のうち、外国船籍の船には水先案内が付くのです。

日本の船は 航路・地形がわかっている船員さんが乗っているので、水先案内は付かないのだ と、以前 ガイドさんに聞いたことがあるお良しです)

 

 その大型船の前を我らが「かなや丸」は通過~~~

 

 千葉県側から来ている「しらはま丸」は後ろ側を行くようです。

 

 大型船を避けたので、我らが「かなや丸」の航跡はぐるっとカーブしています~~~

 

 お先に失礼しまーす!

 

 この時、横浜・東京・千葉県北部方面は霞んで なぁーんにも見えませんでした。

 

 一方、東京とは反対方向の三浦半島に目をやると、お良しが暮らす本拠地 と 遠くにある富士山が見えてきていました!

 

 前日とうってかわって、風も波もほとんどなくて 快調 快調~(^^♪

 

 見知らぬご夫妻の写真を撮って差し上げたら、お返しにお良しのカメラのシャッターも押してくださいました!

 どうもありがとうございました~(^^♪ うれしい♡

 

 久々の「かなや丸」乗船。洗面所脇の子どもベッドの スティッチ と くまちゃんのぬいぐるみにも再会(*^-^*)♫

変わらぬ船内に一安心 (笑)

 

 車椅子も完備(*^-^*)v

 

 自動販売機の飲み物も、陸上の値段と同じです。良心的です (*^-^*)

 

 行く手に千葉県がどぉーんと近づいてきましたよ

 

 

 階段を下りて、サンシャイン号のもとへ向かい、下船の準備をします

( 前々回の投稿で私、「船底」という言い方をしましたが、あれは冗談です。

カーフェリーなので、客室の下に立派な車両甲板があります)

 

 

 10:25に久里浜港を出発して 40分で対岸に到着します

 

 乗ってきた船「かなや丸」

 

 車載甲板の誘導員さんの指示を受けて、清く正しくスバヤク かなや丸の胎内から飛び出しました~!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 まずはお弁当を広げる場所探しです。

 おっと、その前に馴染みのお肉屋さんへ寄らなければ!

 

 海岸線の国道ではなく、街中の生活道路を行きます。

 きっとこれは すぐそこにそびえる「鋸山(のこぎりやま)」から切り出した「房州石」で造られた塀ではないでしょうか? 対岸の三浦半島にもあります。江戸城の石垣にも使われているそうです。

 

 このような低い塀が続く道をすすみ・・・

 

 

 金谷川にかかる橋のむこうにお肉屋さん「笹生精肉店」さんがあります♡

 

 すみません(>_<) ピンぼけしました!

 こちらのお店の焼き豚は とーーーっても美味しいです♡ 

 容器に入ったタレをくださいますが、なくても充分美味しくいただけます( 濃い味がお好きな方はタレを追加でどうぞ)

 

 左側は、肉コロッケ と メンチカツです。

 

 

 集落内の道を通って、緑色の矢印で示した場所を見つけて 家から持ってきたお弁当を広げました!(^^)!

 

 左側にある建物 この地区の「青年館」という集会所のようなところの駐車場の端っこです

 

 前日に久里浜港フェリーターミナルの売店で買っておいた「横須賀海軍カレーパン」の向こうに、来るときに乗ってきた「かなや丸」が久里浜へむけて戻っていきます・・・

 

 ぜいたく品の「桃クリームどら焼き」(笑)

 インスタントコーヒーで自分で作って詰めた 缶コーヒー

 リンゴ 

 三角形の「6pチーズ」

 

 お肉屋さんの「肉コロッケ」も食べました♡

 

 

 フェリー乗り場から見ると、鋸山の麓のあんな場所です

 

 ↑ こんなに若いムスメじゃないけど、まさに こんな感じを地でいっているお良し(笑)

 

 

 いい気持ちだなぁ~ って感じ そのものでした 

★ 以上2つも東京湾フェリーオフィシャルポスターです ★

 

 

・・・まじめな中編・後編につづきます・・・