消防車のサイレンが聞こえます。
最近よく、消防車や救急車が走っている気がする。いやだなあ。
今日、物置の本を少し整理して、長い間探していた本を(それでも半分ぐらい)みつけました。
1人暮らしをしていた間、本がたまるとダンボールにつめて実家に預かってもらっていて、しかもその箱に何も書いていないものだから、開けてみないと何が入っているのか解らない
仕方ないので(私が悪い
)、片っぱしから箱を開けて、ついでに箱も整頓しました。
求めていたのは、子供の頃に母が買ってきてくれた絵本。

この「まっくろネリノ」は、お話も絵も素晴らしいと思います。
そして、「ABCの本」安野光雅さんの絵本はどれも大好きでした。
「はじめてであう すうがくの絵本」というのが特にお気に入りで、「よんでくれー!!」とせびった記憶があります。(けれど、まだ見つからない
大学生の時のアパートには持っていった気がするけど)
本を片付けると、かえって読みたい本が出てきてしまうのが良くない。
懐かしくって、また私の部屋に本の小山が
最近よく、消防車や救急車が走っている気がする。いやだなあ。
今日、物置の本を少し整理して、長い間探していた本を(それでも半分ぐらい)みつけました。
1人暮らしをしていた間、本がたまるとダンボールにつめて実家に預かってもらっていて、しかもその箱に何も書いていないものだから、開けてみないと何が入っているのか解らない

仕方ないので(私が悪い

求めていたのは、子供の頃に母が買ってきてくれた絵本。

この「まっくろネリノ」は、お話も絵も素晴らしいと思います。
そして、「ABCの本」安野光雅さんの絵本はどれも大好きでした。
「はじめてであう すうがくの絵本」というのが特にお気に入りで、「よんでくれー!!」とせびった記憶があります。(けれど、まだ見つからない

本を片付けると、かえって読みたい本が出てきてしまうのが良くない。
懐かしくって、また私の部屋に本の小山が
