いいか悪いかの判断がつかなかった時に「びみょう(微妙)」を使う人は58%。なんと10代では96%を超えていました。文化庁の行った調査(16歳以上男女3千人対象,有効回答73%)から。
では皆さんは「やばい」をどんな時に使いますか?・・・素晴らしいやすごい,おいしいなどの意味で使う10代は71%だったそうです。なるほど,テレビのバラエティ番組ではしばしば耳にするように思います・・・。
また「うざい」は全体で17%,10代で70%でした。皆さんも使っているのですか?そう,面倒くさいことや不快感を表す言葉ですね。
ことばの使われ方は時代とともに変わるとはいうものの,意味が通じれば何でも良いというのではないでしょうし,これらのことば,気さくな人柄を演出するということともまた違う気がします。前にも書いたように,ことばは人の心の内面を映すもの。だからこそ,自分の口が何を選ぶかをよく考えたいものですね。
(2005.7記)
では皆さんは「やばい」をどんな時に使いますか?・・・素晴らしいやすごい,おいしいなどの意味で使う10代は71%だったそうです。なるほど,テレビのバラエティ番組ではしばしば耳にするように思います・・・。
また「うざい」は全体で17%,10代で70%でした。皆さんも使っているのですか?そう,面倒くさいことや不快感を表す言葉ですね。
ことばの使われ方は時代とともに変わるとはいうものの,意味が通じれば何でも良いというのではないでしょうし,これらのことば,気さくな人柄を演出するということともまた違う気がします。前にも書いたように,ことばは人の心の内面を映すもの。だからこそ,自分の口が何を選ぶかをよく考えたいものですね。
(2005.7記)