立春を過ぎそろそろ三月。桃の節句も近づきましたので,雛人形を出しました。今年は例年に比べるとちょっと早めかな。
そういえば,鳥取県鳥取市用瀬町に「流しびなの里」がありますね。そのうち「流しびなの館」では,江戸時代から今日までの様々なお雛様800体が鑑賞できます。
[流しびなの里 もちがせ Website]
そういえば,鳥取県鳥取市用瀬町に「流しびなの里」がありますね。そのうち「流しびなの館」では,江戸時代から今日までの様々なお雛様800体が鑑賞できます。
[流しびなの里 もちがせ Website]