P印良品

気の向いた時にその日聴いてたCDやら最近観た映画やらを取り上げてソレについてアレやコレやと…

1日1枚生活【第9週】11/20~11/26

2006-12-17 11:52:47 | Music
今年も残すところ あと2週間ですか。早いもので。
さて、9月の最終週~続けている 1日1枚生活ですが、
今年の大晦日を以って一区切り、というコトにしようかな、と。
後々 過去を振り返った時に自分が何を聴いていたのか、が
分かるよう(で、振り返った時点で聴いているのと何かしら
繋がりがあったりとかすると 面白いんでね?とウッスラ期待して
ます。全然繋がってないなら ないで、面白いだろうし。)
自分のリスナー史の1部をこのカタチで記録するは一旦ストップ
します。また このカタチを採りたくなるまで。
リスト&寸評、のスタイルはスゲぇ書き易かったし、多分また
ヤります。

既に 3週間前、と大分経ってしまいましたが、1日1枚生活
【第9週】のご報告。

1.11/20 DJ Shadow/Cut Chemist"Freeze"(2002年)
2.11/21 吉澤はじめ"Hajime Yoshizawa"(2002年)
3.11/22 吉澤はじめ"Music From The Edge Of The Universe"(2005年)
4.11/23 吉澤はじめ"Echo From Another Side Of The Universe"(2006年)
5.11/24 Donna Summer"Journey-The Very Best Of Donna Summer"(2003年)
6.11/25 V.A."Salsoul Essentials"Disc-1(1999年)
7.11/26 V.A."Salsoul Essentials"Disc-2(1999年)

この週も12/2のPEROGURY Presents P印良盤 #1に向けて
ケツに火ぃ着いてる中持っていくCDを選びつつ、でも
ソレだと飽きるから…なセレクション。
1はDJ Shadow&Cut Chemistの2人のターンテーブリストの
共演盤。"Lesson 4"繋がりで古くから交流があるなどして、
息の合った所を聴かせてくれてます。
2~4ですが、実は今回のイベではクラブジャズ~クロスオーヴァー
辺りの音は少なめにしよう、と決めてて なら今の内に、と
吉澤はじめの作品を聴きました。今回初めて 昨年リリースの
"Music From~"のremix盤、"Echo From Another Side Of The
Universe"を聴きましたが、個人的にはオリジナルよりも好きかも。
ちなみに またしてもDJ Kawasaki参加。
で、クラブジャズ~クロスオーヴァー減らす代わりにディスコティーック増量、
ってんで5のDonna Summerのベスト盤、&この週に買った Salsoul音源の
コンピを週末に聴いてました。
6、7の"Salsoul Essentials"は12"ver.等 長尺で代表曲が収録されている点
が 嬉しいやね。俺には。

Twitter aka_ABE_DQN