こんにちは っす。
先週、九州出張へ行ってきました。2月に博多で通りがかるも 入るコトの叶わなかったレコ屋(Groovin'
博多駅地下街店)へ行くも コレといって刺さるモノがなかったり、一寸一杯も新規開拓を、という気で
いたものの、良い店を見つけられず…(結局宝雲亭を再訪して餃子、にしました)と、行ったついでに の
部分は奮わず、でした。
さて、今回は 今住んでいるトコロの近所でモツ焼き屋探訪をしたのの振り返り、です。
前々から気になる店ではあったものの、これまで行けてなかったお店、野方屋へ行ってみました。
こちら、野方にある秋元屋から暖簾分けをしたお店だそうな。カウンターが埋まっていたので
空いている席に案内されて 早速焼酎セット(って名前だったハズ)を注文。酎ハイと串焼き3本と
おつまみ1品で 税別680円、のお値打ちセットです(提供時間限定、じゃなく何時でも頼める
トコが好印象です)。
すぐに出て来たレモンサワーを飲んでいると、セットのおつまみも出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fc/e9c168f84a91194e43400fffd066f2ef.jpg)
頼もうと 思っていたモツ煮が出てきて、おぉっ てなりました。
じゃあ代わりに何を頼むかな、となり 焼き上がった串が出て来たトコで、黒板メニューから
豚レバ刺を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/28/1a5a3dc75dfeb5691b2a5a211cdccf7f.jpg)
串は 左からレバ、ハラミ、カシラで タレで濃いめの味が付いていて 良いおつまみになり
ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6a/bf044ba6128a7d172e41694e64b76c56.jpg)
2杯目、で頼んだ ビールのお供、でレバ刺しも美味しくいただきました。
モツ煮(味噌味で美味しかったです)、串、ホルモン刺、とモツ(料理)を堪能して お会計1,950円也。
総じて満足な内容の一寸一杯でした。近いし また行こう。
先週、九州出張へ行ってきました。2月に博多で通りがかるも 入るコトの叶わなかったレコ屋(Groovin'
博多駅地下街店)へ行くも コレといって刺さるモノがなかったり、一寸一杯も新規開拓を、という気で
いたものの、良い店を見つけられず…(結局宝雲亭を再訪して餃子、にしました)と、行ったついでに の
部分は奮わず、でした。
さて、今回は 今住んでいるトコロの近所でモツ焼き屋探訪をしたのの振り返り、です。
前々から気になる店ではあったものの、これまで行けてなかったお店、野方屋へ行ってみました。
こちら、野方にある秋元屋から暖簾分けをしたお店だそうな。カウンターが埋まっていたので
空いている席に案内されて 早速焼酎セット(って名前だったハズ)を注文。酎ハイと串焼き3本と
おつまみ1品で 税別680円、のお値打ちセットです(提供時間限定、じゃなく何時でも頼める
トコが好印象です)。
すぐに出て来たレモンサワーを飲んでいると、セットのおつまみも出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fc/e9c168f84a91194e43400fffd066f2ef.jpg)
頼もうと 思っていたモツ煮が出てきて、おぉっ てなりました。
じゃあ代わりに何を頼むかな、となり 焼き上がった串が出て来たトコで、黒板メニューから
豚レバ刺を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/28/1a5a3dc75dfeb5691b2a5a211cdccf7f.jpg)
串は 左からレバ、ハラミ、カシラで タレで濃いめの味が付いていて 良いおつまみになり
ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6a/bf044ba6128a7d172e41694e64b76c56.jpg)
2杯目、で頼んだ ビールのお供、でレバ刺しも美味しくいただきました。
モツ煮(味噌味で美味しかったです)、串、ホルモン刺、とモツ(料理)を堪能して お会計1,950円也。
総じて満足な内容の一寸一杯でした。近いし また行こう。