こんばんは っす。
先週に 寄ったお店の振り返り、の第4弾。今回は 飲みに出歩ける、となって真っ先に ならココ、って
なった本命のお店、高円寺のやきとん とんきちについて、です。
コチラ、ホッピーを愛飲する身としては避けて通るコトの出来ない、ホッピーの飲み放題があるお店です。
当日、生憎友人が仕事が長引いて 不参加となり、一人で飲み放題は…となりながら 普通に飲む、でも
良いか、と入店。
そして、結局 ホッピーの飲み放題(2時間990円)を注文。一人で行っても当然のように 店員さんに飲み放題に
します?と聞かれて、つい。
始めはシロにして、お通しの小鉢、オニ(オン)ポン(酢)をお供にいただきます。
ジョッキが空になると、阿吽の呼吸で店員さんがナカを注いでくれます。尚、氷はアイスペールが出てきて
セルフで足してきます。
2本目のソトをいただいているトコロで 串の盛り合わせ(5本)が出て来ました。

脂の多いのが、ホッピーとの相性が抜群です。この日は ナカ2、ソト1なバランスで飲みました。確か。
途中でホッピーのクロに変えて、計4本飲みました。確か。やー 沢山飲んだなー。ちょいちょいつまんで、
しこたま飲んで2千円チョイ、でした。そんなワケで、若干記憶が曖昧なトコもありますが、やきとんも
美味しかった(追加で頼んだレバーが 塩、タレともイケてました)し、ホッピー好きには 痺れるお店だし、で
また行こうと思います。
先週に 寄ったお店の振り返り、の第4弾。今回は 飲みに出歩ける、となって真っ先に ならココ、って
なった本命のお店、高円寺のやきとん とんきちについて、です。
コチラ、ホッピーを愛飲する身としては避けて通るコトの出来ない、ホッピーの飲み放題があるお店です。
当日、生憎友人が仕事が長引いて 不参加となり、一人で飲み放題は…となりながら 普通に飲む、でも
良いか、と入店。
そして、結局 ホッピーの飲み放題(2時間990円)を注文。一人で行っても当然のように 店員さんに飲み放題に
します?と聞かれて、つい。
始めはシロにして、お通しの小鉢、オニ(オン)ポン(酢)をお供にいただきます。
ジョッキが空になると、阿吽の呼吸で店員さんがナカを注いでくれます。尚、氷はアイスペールが出てきて
セルフで足してきます。
2本目のソトをいただいているトコロで 串の盛り合わせ(5本)が出て来ました。

脂の多いのが、ホッピーとの相性が抜群です。この日は ナカ2、ソト1なバランスで飲みました。確か。
途中でホッピーのクロに変えて、計4本飲みました。確か。やー 沢山飲んだなー。ちょいちょいつまんで、
しこたま飲んで2千円チョイ、でした。そんなワケで、若干記憶が曖昧なトコもありますが、やきとんも
美味しかった(追加で頼んだレバーが 塩、タレともイケてました)し、ホッピー好きには 痺れるお店だし、で
また行こうと思います。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます