郊外に春散策・・・花粉光環を見た
昨日(13日)の写真です。
昼近くに帰って来たカミさんと西の郊外に。
あそこの花はまだか。ミソサザイは出ているか。
などと横道しながら、湖方面へ。
↓ アズマイチゲが開いていました。
↓ 湖に出たら、クマタカだ。↓
↓ 割引券があるうちに近くの温泉に入って。
花粉光環を見た
ここ数日、テレビで花粉光環という言葉を初めて知りました。
帰路、太陽の方を見るが、まぶしくて分からない。
太陽が家の屋根にかかる頃になって、
あれ、本当だ。
幻日ではなく、花粉の仕業とは。
神々しいようなありがたくないような。
昨日、顔にスプレー式の花粉症グッズ初めて使いました。↓
”見上げるような狭い谷”
セツブンソウ(節分草)
例年この花だけは必ず見に来たいと思っている。
何を好んで、この狭い日陰の谷の斜面に咲くのか。
この花の時以外は素通りはおろか
谷に入ってくる人も少ない場所だ。
11日の月曜日。絶好の日に来たのに、花のピークは越えていました。
入り口は料金フリー。
今年はここは一度も雪をかぶらなかったという。
昨年は、3月10日は絶好の日だったのに。
https://blog.goo.ne.jp/photo884/d/20180310
https://blog.goo.ne.jp/photo884/d/20180312
↓ ザセンソウ
↓ もう閉じてしまったアズマイチゲ。
↓ 開いた花で、真っ白な地平線を撮りたかったのですが。
↓ マンサク
” シロバナタンポポ”
公園ウォッチング(2)
一昨日の、公園ウォッチングの続きです。
↓ ザリガニを捕まえたカルガモ。
サギ類だったら、そのままごっくんと丸呑みなのに、
カルガモ君の仰々しいこと。
イワシの小骨まで取って食べるとでも言わんばかりだ。↓
↓ ニホンアカガエルの卵塊。
水の中が、温室の中を見ているように感じます。↓
↓ シメ。
春めいて、だんだん人を警戒しなくなり、
距離が詰められるようになりました。↓
3.11メモリアルデー
東日本大震災から8年が経ちました。
あの震災は、私たちに色々なことを考えさせました。
今日は、これまでのブログの写真を再編集してみました。
↓ 2011年3月11日。
地震が起きて、慌てて帰宅した時の日没です。
この時は、この大震災がどれほどのものであるのか予想もできませんでした。↓
↑ ”2011年3月13日撮影の朝日新聞の写真”
どんな文章をもってしても、この女性の悲しみをこの写真以上には伝えられないと思った。
262日目の陸前高田
新年の印刷物に、あの津波で生き残った一本松の写真が欲しいと依頼されて、
11月の末、震災から262日目の陸前高田へ、初めて足を踏み入れました。
これは私にとって、非常に大きな体験となりました。
目覚まし時計に貼ったラベル。
ついさっきまであった日常の跡。
バックにあの一本松が見えます。
スパーの出口近くにいた写真の二人の女性に話しかけてみました。
「この人の息子さんは、皆を助けようとして自分も犠牲になったの」。
左手の女性がこう話しだすと、右手の女性はぽろぽろと涙を流しました。
市の職員で消防団員であった息子さん(若杉さん49歳)は、
市の体育館付近で避難誘導を行っていて犠牲になりました。
↓ ”埼玉県の我が家で、初めての計画停電の日。ロウソクで食事(3月14日)”
公園ウォッチング
”クイナ”
今年は冬鳥をあまり撮っていません。
カミさんと山歩きみたいなことが出来ない事と、
冬鳥も寂しい気がします。
そんな中、遠出して自然観察公園をウォッチングしました。
クイナに会ったのは一年ぶり以上かな。
”キジバト” ↓
枯れてつんつんしていた芦類もちょっと柔らかくなって、
しっとりとした草むらのすぐ足元に
キジバトがしきりと地面をあさっていました。↓
昭和記念公園(2)
はじめて入った昭和記念公園。その2です。
身につまされて ↓
西立川の出口の数百メートル手前の池のほとりで
下の写真の二人を追い越した。↓
スマホで地面の何かを撮っていた。
男性は年の頃なら私と同じくらいか。
もみ上げからあごの下までぐるっと髭を蓄えて、
「おしゃれ」と思って追い越した。
公園を出てふと前を歩く二人はさっきの二人ではないか。
手をつないでいる。
はっと思った。私たちはいく久しく手なんかつないでないな。
雑踏で迷わないように手をつなぐ以外は。
もし私から言い出したらどんな反応をするかな?
想像したらおかしかった。
老々介護に見られる前に、挑戦してみようかな。↓
昭和記念公園(1)
数日前、昭和記念公園へはじめて入りました。
立川へ行った際、立川からも入り口があり、
帰路、中を一駅歩けば西立川の駅口まで行けることを知り、
はじめて中を歩いてみました。
でも広いこと。見られたのは数分の一程度です。
雨の日に・・
”朝、ゴミ出しの道すがら”
またも雨でしたね。
喪失感
食事中に口に違和感を感じた。
歯が抜けたのです。
それも、治療して三本ブリッジになっていたのが一度に。
上あごの左、3~5番目まで。
三本一度に取れると口の中の喪失感はものすごい。
残った前歯が必死に上唇を押し上げているのが良く分かる。
かくして、石神井公園の在職時の歯科に。
10時半の予約に早く着いたので、
高架の下で雨を除けながらパチリパチリ。
↓ 過剰丁寧 ↓
↓ 行列のできる ↓
開店前
↓ 無頓着 ↓
雨上がりの朝~♪(2)
二日続きの雨が上がった翌朝。
ものすごい朝霧を期待したのですが、さにあらず。
考えたら、雨で暖かかった翌朝が冷えれば霧が出るだろうが、
反対に、冷え切った雨の翌朝が暖かくても霧が出ないのか。
自分なりに「科学的」理屈を考えたりしながら、
雲の切れ間から、もうだいぶ上がっているだろう朝日が漏れるのを待つ。
晴れた日の午後散歩
今日、3日は一日雨でしたね。
ちょっと薄着でいたら、家の中が寒いこと。
これは、ニ三日前の自宅周りの午後散歩。
毎日ちょっとずつ変わっていくので、毎回楽しいです。
ホトケノザ。芝桜並みです。
↓ トップの写真と同じ場所です。
歩き始めから45分くらい経っているのですが、
影がずっと横になって。日の色も赤味が濃いです。↓
近くの花あさり
昨日と同じです。
市内の谷津。
↓ カワニナがいっぱい。蛍が出るんでしょうが、
まだここへは見に来たことがありません。↓
↓ 水の濁りも春らしい。
こちらは隣町青梅市。安楽寺。↓
↓ もうすぐ、いっぱいの桃の花が咲きます。