ピエモンテの、雪だるまのようなドルチェを作った。名前を直訳すると「貴婦人のキス」というのですが、なぜそのように呼ぶかというと、菓子職人が身分の違う女性とのbacio(キス)を想像して作ったからとか、この雪だるまを横から見ると女性の唇と似ているからなどいくつかの説があるようですが、本当のところはどうなんでしょうかね。私としてはこのドルチェを口に入れたとき、どんな人でも唇が縦になるので、“まるで貴婦人がキスをするように”見えるからではないかと…なんだかイタリアらしいネーミングだね!
それにしても写真に撮ると生地のヒビ割れが目立つなあ
オーブンの温度調整が原因か?生地にはシチリアのヘーゼルナッツを使用したが、アーモンドの粉末を入れるレシピもあるようだ。その場合、チョコクリームにヘーゼルナッツを挟んだりヌッテラを挟んだりするようだが、そしたらかなりくどいのでは?
![P1010012 P1010012](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/14/45005aebdd2be65607df3062437c313a.jpg)
それにしても写真に撮ると生地のヒビ割れが目立つなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat01.gif)
![P1010012 P1010012](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/14/45005aebdd2be65607df3062437c313a.jpg)