お昼にYahoo天気見たときは夕方晴れ予報だったので、
Tシャツ&ランパンに着替えて職場離脱。
ビルヂングを出たら小雨でした^^;
そのまま桜木町まで歩いてJRに。
Yahoo天気を見るとちょうど大磯に着く頃に
雨雲も合流見込み。
辻堂、茅ケ崎、平塚の路面は乾いていましたが、
大磯駅のプラットホームに降り立つとしとしとと雨が。
大丈夫、濡れても走って帰って風呂入るだけ。
キロ6分で太平洋岸自転車道へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3d/f58d751301f27ad4d973bbe3b25ffcdf.jpg)
そしてこれ。
ちょうどスイッチターンする位置にこの路面表示が。
滑って転びそうになりました。危なかった。
なんか観光に色気づき始めた町か県かが、
この春路面にペタペタ貼ったんですよね。
はっきり言って危ない。滑る。
晴れの日でも正直避けて走るのにうっかりしていました。
本当は閾値走をやろうと思っていたのですが、
この一件で大事を見てJogに変更。
途中、1kmだけ3'44/kmで走ったらVO2maxとLTHRが上がっちゃいました。
あてにならない。
(Run in today)
Oiso 20C
adiZERO japan1
[Jog?]11.1km/58:26 Ave:5'15/km 145bpm 187spm 7.7/100=7.7% L49.5%/R50.5% 244ms
VO2max 56
LTHR 171bpm@4'14/km
Total: 37km/month
Tシャツ&ランパンに着替えて職場離脱。
ビルヂングを出たら小雨でした^^;
そのまま桜木町まで歩いてJRに。
Yahoo天気を見るとちょうど大磯に着く頃に
雨雲も合流見込み。
辻堂、茅ケ崎、平塚の路面は乾いていましたが、
大磯駅のプラットホームに降り立つとしとしとと雨が。
大丈夫、濡れても走って帰って風呂入るだけ。
キロ6分で太平洋岸自転車道へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3d/f58d751301f27ad4d973bbe3b25ffcdf.jpg)
そしてこれ。
ちょうどスイッチターンする位置にこの路面表示が。
滑って転びそうになりました。危なかった。
なんか観光に色気づき始めた町か県かが、
この春路面にペタペタ貼ったんですよね。
はっきり言って危ない。滑る。
晴れの日でも正直避けて走るのにうっかりしていました。
本当は閾値走をやろうと思っていたのですが、
この一件で大事を見てJogに変更。
途中、1kmだけ3'44/kmで走ったらVO2maxとLTHRが上がっちゃいました。
あてにならない。
(Run in today)
Oiso 20C
adiZERO japan1
[Jog?]11.1km/58:26 Ave:5'15/km 145bpm 187spm 7.7/100=7.7% L49.5%/R50.5% 244ms
VO2max 56
LTHR 171bpm@4'14/km
Total: 37km/month