ただ建築が好きな走るエンジニア、

日系某メーカーを辞めて外資系に転職。資格、建築デザイン、転職と来て今はひたすらす走ってます。2020別大2:49:13。

ビルの下の非日常

2014-09-03 22:44:44 | 日記


所用で都内へ。
少し時間があったので少し散歩です。

いつも見慣れたビルでも
裏側やその周辺を歩くと新しい発見
だらけです。

人工の森と遊歩道で憩う人々。

いきなり開ける視界、
ガラス張りのスタジオでヨガに耽る集団。

電車の横ではきれいな人工芝で
フットサルに熱中する子供たち。

とてもビジネス空間とは思えない。

Comments (2)    この記事についてブログを書く
« ISS(国際宇宙ステーション) | TOP | 聖ステパノ学園 »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
都会にも自然は必要ですよね~ (ガク)
2014-09-04 10:54:20
初めまして、ガクと申します。

以前、仕事の関係でオフィスビルしかないようなエリアに行ったときに、閑散とした雰囲気に、ここで働くのは少しぞっとしました。

オフィスビルしかない雰囲気はどこか閑散として、私には合わないようです。

やはり、下町的な人間味がある場所が心安らぎます。

そういった意味では、都会の中にある自然は景色としてもいいと思います。
返信する
そうなんです。癒されます (Picard)
2014-09-04 21:51:48
ガクさん、こんにちは。
人間味は大切ですよねぇ~
実はこの場所のすぐ隣には1F商店街通り抜けの
昭和40年代?と思しきビルもあってそこの雰囲気も
良かったです。「食と健康、美容と中華」みたいな
ちょっとレトロで怪しい看板も掛かっていて...
ガクさんもいい場所があったら教えて下さい。
ではでは。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。