最近、地震速報がいっぱいあってイヤですね
最近のぼこのお昼寝の場所は
洗面所の入り口です
あっち向いてくつろいで
こっち向いてくつろいで
たまに牧草食べて・・
ここだとぼこが寝てから洗濯機が回せないという難点があります
こんな可愛いお顔して寝ています。
この場所は廊下の先?奥?なので
玄関を開けてすぐ見える所で寝ています
お花にお水をあげるのに
何度も玄関を開けて水を部屋に汲みに来るのですが
(外の水道はぼこの庭にあり汲みにくい場所なので)
3回ぐらい出たり入ったりしていたら
ぼこに足ダンして怒られました
夜は扉の所でコロン
ぼこの2階の部屋のクーラーから7日、10日、11日と
水が垂れてきました
日曜に電話して2日後の今日来てくれることになりました早い~
そして今日、点検に来てくれたのですが夜の8時でした
室外機があるのがぼこの庭なのですが
いろいろやっていたら
ベランダの所で寝ていたスズメ君が起きてきてしまい
ブブブブブと羽音をさせて
庭のハナミズキの木のあたりで
ブブブブブブブブと飛びまくっていました。
もう暗いからか遠くには飛んでいかないんですね。
前に6時頃に一度起こしてしまったことがあり
その時は電線まで飛んでいけたのですが
今日は寝床のすぐ近くの木までしか飛びませんでした。
かわいそうなので「スズメが寝ているから
早めにやって中に戻ってください」とお願いすると
早くに終えて部屋に戻ってくれました。
暫くしてスズメ君を道路側から見に行くと静かだったので
戻って寝てくれたかな
起こしてしまってゴメンネ
水漏れはドレンホースが詰まっていたのが原因なのですが
最初ドレンホースを電気屋さんが設置する時に
詰まりやすいようにしてしまったため
直した方がいいということになりました。
直して貰おうと思ったらあまり乗り気じゃなかったので
私がホームセンターで部品を買って来て直すことになりました
雑な私が・・・ちょっと不安ではありますが
今週末に直す予定です
最近のぼこのお昼寝の場所は
洗面所の入り口です
あっち向いてくつろいで
こっち向いてくつろいで
たまに牧草食べて・・
ここだとぼこが寝てから洗濯機が回せないという難点があります
こんな可愛いお顔して寝ています。
この場所は廊下の先?奥?なので
玄関を開けてすぐ見える所で寝ています
お花にお水をあげるのに
何度も玄関を開けて水を部屋に汲みに来るのですが
(外の水道はぼこの庭にあり汲みにくい場所なので)
3回ぐらい出たり入ったりしていたら
ぼこに足ダンして怒られました
夜は扉の所でコロン
ぼこの2階の部屋のクーラーから7日、10日、11日と
水が垂れてきました
日曜に電話して2日後の今日来てくれることになりました早い~
そして今日、点検に来てくれたのですが夜の8時でした
室外機があるのがぼこの庭なのですが
いろいろやっていたら
ベランダの所で寝ていたスズメ君が起きてきてしまい
ブブブブブと羽音をさせて
庭のハナミズキの木のあたりで
ブブブブブブブブと飛びまくっていました。
もう暗いからか遠くには飛んでいかないんですね。
前に6時頃に一度起こしてしまったことがあり
その時は電線まで飛んでいけたのですが
今日は寝床のすぐ近くの木までしか飛びませんでした。
かわいそうなので「スズメが寝ているから
早めにやって中に戻ってください」とお願いすると
早くに終えて部屋に戻ってくれました。
暫くしてスズメ君を道路側から見に行くと静かだったので
戻って寝てくれたかな
起こしてしまってゴメンネ
水漏れはドレンホースが詰まっていたのが原因なのですが
最初ドレンホースを電気屋さんが設置する時に
詰まりやすいようにしてしまったため
直した方がいいということになりました。
直して貰おうと思ったらあまり乗り気じゃなかったので
私がホームセンターで部品を買って来て直すことになりました
雑な私が・・・ちょっと不安ではありますが
今週末に直す予定です