ぼくいるよ

ウサギのちゃるを溺愛している
ぐうたら主婦の日常、あれこれ
 お月様ウサギ うー、ぼこ
   実家の猫達 のことも

ストレス

2013年05月21日 | 日記
5月16日のブログにも書きましたが
ネットで注文したブロッコリーの苗・・

5営業日以内に発送と書かれていて
発送完了メールが来たのに届かず・・・
何度もメールをし
「ブロッコリーのハイツ(種類)が足りないので代わりの物を送る」
と返事が来て・・・。

8株頼んだので、足りないのは1つか2つだろうと思っていました。
他に緑嶺(ブロッコリーの種類)も5株あるし・・と
代わりの物が気になったけど、送っちゃったものは仕方ないか・・と諦めていたら
いつになっても届かない。

昨日の朝、開店前にメールをし
「いつ着くのか・・ブロッコリーはいくつたりないのか
代わりの物はなんなのか・・スティックセニョール(ブロッコリーの種類)なら
いらない」とメールに書きました。
なぜ、基本的なこんな連絡が出来ないんだ

すると今日10時に返信が。
昨日中に返信してよ

代わりの物はスティックセニョールだと。
いらないということなので、金額訂正しますと。
その明細を見てビックリ。
ブロッコリー、緑嶺5株とハイツ8株全てなし。
お話にならない。
サニーレタスとサンチェはあるので
とりあえず、これだけ送ってもらいますが。
「サービス品をつけて発送します」と
サービス品を連呼しますが、いったいどんなサービス品なんだか・・。
欲しくない苗を貰っても仕方ないし・・。

5営業日以内の発送なので13日(月)に注文して
土日休みなので、21日の月曜までですが
14日(火)に発送完了とメールが来て
問い合わせすると「今日発送・・今日発送・・」と・・。

遅くても先週中に届くということだったので
先週は午前中は家にいるようにしていましたが
ノビノビになって今週になり、明日は留守にするから
明日着だけは、やめてと昨日のメールに書いたのに
今日発送します・・・と書かれています。
今日発送ってことは、明日到着する地域からの発送なので
やめて・・・とお願いした明日着くわけです。
サイアクですよ。

今、あせってブロッコリーの苗を売っている所を探して
緑嶺だけなら売っていたので、そこで注文してみました。

種から育てるしかないかな・・と思いましたが
1cm芽が出てきたと思うと、いつも青虫にやられてしまうので
苗が良かったのです。

ぼこの為の野菜でなければ、ここまで真剣にならないのですけどね。
これに懲りて次からは地元の花屋で早めに苗は買おうと決心しました。

書かれている伝票番号がいつまで経っても
伝票番号未登録になっているのが
ちょっと気になります。
明日も届かないのかも。

あせって買ったブロッコリーの苗は東京のお店から買ったのですが
さっそく「24日着に送ります」とメールが来ました。
都合が悪い場合、到着日を変えるのですぐに連絡くださいと
書かれています。
しっかりしていて気持ちがいいです。
なんて・・この店も24日に届かなかったりして・・・