ぼくいるよ

ウサギのちゃるを溺愛している
ぐうたら主婦の日常、あれこれ
 お月様ウサギ うー、ぼこ
   実家の猫達 のことも

台風過ぎて金木犀

2019年10月13日 | 日記
昨日の台風、皆様の地域は大丈夫でしたか?

我が家は21時ぐらいから風が強くなったと思ったらすぐに停電し、懐中電灯を点けたと思ったら、すぐに復活しました。
ホントに一瞬だけでした。
それから、停電することもなく、0時前に風も落ち着きました。
17時頃でしたっけ?地震があった時にはちょっとビックリしましたね。

昨日は朝から、ご飯を大量に炊いたり夕飯までの支度をし、いつ停電になっても困らないように鍋や洗面器にもいっぱい水を溜め、ちゃるのお水もちゃる用のチビバケツに水を溜めておきました。ちゃるの野菜も月曜の朝分まで洗ってまとめておきましたよ。

ご飯の保温をしていたりコンロを使い過ぎて部屋が暑くなってしまい、部屋をエアコンでガンガン冷やして・・・と、忙しかったです。
予報で21時頃から風が強くなるとずっと言っていたので、20時までに、夕飯も済ませお風呂も入ってしまって、テレビを観ながらちゃるの毛抜きをして過ごしていました。
朝昼晩とガッツリ食事をしたので常にお腹がいっぱいな状態でしたよ。

停電になった時、前と同じようにクロがちゃるを懐中電灯で照らしていたので隣の部屋で寝ていたちゃるは、私達の方へ走ってきていました。
停電が怖かったわけでなく「なに照らしてるんだよ~~遊ぶのか~?!」とでもいうような感じで、はしゃいでいました。

今まで「台風」・・といっても、どうせここは通過しないだろうけど、一応、植木鉢まとめておこうか・・程度でしたけど、前回の台風から考え方が変わりましたね。

今朝、庭の様子を見ようと雨戸を開けたら・・・金木犀の香りがプ~~~~ンと。
昨日までは咲いてなかったのに・・・粋なはからいをしてくれるね~金木犀ちゃ~~ん