ぼくいるよ

ウサギのちゃるを溺愛している
ぐうたら主婦の日常、あれこれ
 お月様ウサギ うー、ぼこ
   実家の猫達 のことも

リンゴいっぱい

2020年11月13日 | 日記
11月に入ってから、ちゃるはご機嫌な日が多く部屋をダッシュしまくっています。
朝、ちゃるは私が起きる前にトイレへ行き、お尻からいい香りをさせながら私の顔までダッシュしてきます。
布団でトンネルを作って、そのままダッシュしてまた寝るのですが、今日は2~3回ダッシュして楽しそうにしていたので、あまりにも可愛いので私も起きちゃいました。

今日は13日の金曜日で、クロに「13日の金曜日って最近は騒がないよね~」というと「古い人はそう言うよね」・・・・って言われちゃいました。
「あとは6月6日はオーメンだよね!」というと、知りませんでした。

昨日は庭の木の剪定をしました。
ブラッシノキ(キンポウジュ)本当は今、剪定の季節ではないようですが、5月の花の後、剪定をしないと丈が伸びて、いい感じにエアコンの室外機を影にしてくれるので、そのままにして、、、、春先に花芽を付ける前に剪定するのが本当みたいなのですが、それまで待てないので秋の花が終わったので昨日剪定しちゃいました。
ご近所さんが剪定した枝で生け花にしたいと以前言っていたので短くする前に好きな枝をどうぞ・・・と切ってもらったのですが、そのお礼でお菓子とリンゴをいただいちゃいました。
剪定が終わって、片づけをしていたら、違うご近所さんが、うちのアメジストセージを見て「いいよね~」と言ってくれ、株がいっぱい増えてくるからあげるよ~と、あげたら・・・リンゴをくれました。
わらしべ長者・・・みたいですね~



鼻の上に牧草乗せながら、いっぱい食べて~~



いっぱい寝るよ~