ぼくいるよ

ウサギのちゃるを溺愛している
ぐうたら主婦の日常、あれこれ
 お月様ウサギ うー、ぼこ
   実家の猫達 のことも

毎日暑いですね。

2023年07月21日 | 日記
暑いけど、今日はまだ涼しい方かな。
ちゃるが居る部屋はヒエヒエですが、ちょっとゴミ捨てに行くだけで暑いです。

暑い中、元気をくれるヒマワリを道の駅で買いました。



なぜか、ボケてる。
本当は真ん中が茶色のヒマワリが欲しかったけど、売れちゃっていて、これが最後の1つでした。

観葉植物と増えてきた多肉植物を1つの部屋に集めました。
今までクロが仕事の部屋と、寝る部屋を別々にしていて2部屋使っていたのですが、1つの部屋にするというので、1つ部屋が空いたわけです。
もともとクロは1部屋だけ使っていたのですが、和室の障子を張り替えたら、和室で寝たいと言い、2部屋使っていました。
障子の端の方がめくれてきたな~と思っていた今日この頃・・・、クロが「なんで違う部屋で寝ていたんだっけ?」と突然言い出し、自分の部屋に寝るようになりました。
そのため、雨の日に洗濯物を乾かす為に除湿器をかける部屋と、植物を置く部屋が同じだったのですが、別々にすることが出来るようになりました。
本当はいろんな場所にいろいろ置きたいのですが、ちゃるが居る部屋には置きたくないし、クロも喘息があるので寝る部屋には置きたくないし・・・で、仕方ないですね。




上から吊るしたい物もあるのですが、吊るす場所がなくて・・。



ちょこちょこ移動させたり、じっくりと様子をみる時間が増えました。いい感じ~~。



スパティフィラムだけ、玄関。
お隣さんのスパティフィラムがとても元気なので、どこに置いているか聞いたら玄関だったので、お隣さんと、だいたい同じ位置にある玄関に置いてみました。
葉っぱも元気だし、花も咲いたし、あってるのかも。



もう1つ玄関に置いていた観葉植物は、この季節は2階へ。
音ちゃん作の鉢カバーだけ玄関に飾ったまま。


この間、寝る前にちょっとストレスに感じることがあって、なかなか眠れませんでした。
寝てもすぐ起きちゃって、目が冴えてしまったので、起きようかと思ったけど、ちゃるの寝息が聞こえていたので起きたら可哀そうだと思い横になっているうちに寝てしまいました。
そのストレスに感じていたことは、寝たら、なんとも思わなくなったのですが・・。

その数日後、寝る前に紅茶をガッツリ飲んだら、眠れませんでした。
今まで、寝るギリギリまでお茶飲んでいても、普通に寝られたのに・・・。
この時も、起きてビデオでも観ようかと思いましたが、ちゃるの可愛いイビキが聞こえていたので、ちゃるの体調が崩れると困るので、フトンの中でウダウダしていました。
ちゃるのイビキがヒーリングだな~と感じて心地よく感じていたら・・・しばらくして寝られました。
寝る前にカフェインとったりすると寝られなくなる年齢なのかな~と、実感し、夕飯後、お茶を1杯飲んだ後は、白湯にすることにしました。
最近よく飲んでいたカルピスなら問題なく寝られましたが、寝る前だと太るかな~と思うので、白湯に・・。
夜になると、目がかすんできてよく見えないし・・・。
寝るしかないな・・と寝ると、寝られない・・。困ったもんです。
でも、サプリは飲みたくない。
薬のアレルギーがあるので、反応が強いと嫌だなと思って、なんとなくサプリも避けちゃいます。
ヤクルトは、ヤクルト400を飲んでるし、ヤクルト1000をお試しで飲んだ時は、よく眠れていたから違いがわからなくて・・。
白湯を飲むようにするのが、一番いいかなと。


この間、カルディの前を通ったら、「限定商品で~す」という言葉に誘われて、買ってしまいました。



トランク缶です。
開けてみたら、クッキーが10枚入っていて、がっつり上げ底でした。
上げ底部分にも、お菓子が入っていたらまだ良かったけど、クッキーもなんてことないクッキーでちょっと残念。


今朝はムクドリがおおはしゃぎでした。



玄関や車に少しフンが落ちますが、少しなので、流せばいいな・・という気楽なレベルです。
お隣は洗濯物の場所なので、鳥よけの電線にしてありますが、チクチクしている部分を避けて歩いて遊んでいるムクドリがいましたよ。

最近、木曜日は実家に行くことが多いのですが、行くと猫のタロウちゃんが、撫でて~~と甘えてきます。
普段はお姉ちゃんに甘えていますが、いつも居ないんだからいる時はよろしく・・という感じで、私の所にきます。
お腹を1時間近く撫でて、満足すると、顔を隠して寝たり、場所を変えて寝たりしています。
そんなタロウちゃん、お母さんには、気を使っていて、お母さんが居ると、撫でる要求をしてきません。
お母さんの近くに行ったりして、お母さんが寝ると、そ~っとその場から退いています。
お母さんと同じ部屋にいるファーちゃんも、同じようにしています。
2匹ともお姉ちゃんのことが大好きなのに、お母さんの相手をしている姿を見ると、いろいろ考えているんだな~と思います。



満足してくれたタロウちゃん。

ちゃるは、エアコンガンガンの部屋で、カーテン越しにくつろいでいます。





今日は、そこまで日差しが強くないので、まだ雨戸も開けていますが、10時頃に雨戸を閉めてしまう日が多いです。



そろそろ歯のカット・・・明日行くかも~。