1月後半からお姉ちゃんが体調を崩し、お母さんの食事の支度や様子見で4日間、実家へ通っていました。
30日、明日は来なくても大丈夫だよ~と言われ、ホッとして、、そして、ものすごく部屋が寒かったのもあり(自分の家じゃないと寒い時とか、困りますよね)・・・
夜、熱っぽいなと計ると38度8分。
今の季節、熱というと、コロナかインフルか・・・
熱が出てすぐは、反応が出ないだろうけど、どっちになってしまっていても大丈夫なように、すぐに私の布団を2階の使っていない和室へ移動し、クロがちゃると1階で寝てくれました。
次の日、前回熱が出た時に行ったのと同じ病院へ電話すると、今は発熱外来というのは、特にないので予約診療でなく、普通に来て欲しいということで午後の診察がすいていると聞き、13時30分に行きました。
熱が出ている人は、別の椅子で待たされ、私の他に2人。
1人はものすごい咳をしていたけど、意外に一般診療の方へ移動。
私ともう1人(おじさん)は、別室へ。
私はコロナ。おじさんはインフルでした。
貰った用紙が違うので、見ていてわかります。
そう、コロナだったんです。私・・。
前回は、CTとレントゲンがセットで15000円でしたが、今回は苦しい場合はレントゲンも撮りますという希望制でした。
私は全く苦しくなかったので撮らず、検査と薬で3700円でした。
コロナ、、今は、本人だけ5日間隔離で、それも可能な限りみたいな感じですよね。
紙を貰って、簡単に書かれた説明を自分で見て、あとは勝手に・・って感じなので、スマホで自分でいろいろ調べましたよ。
5日間の隔離期間中、マスクと手袋をしてパンを買いに行ったというブログを書いている人もいました。そんな感じなんですね。
以前、毎日訪問しているブログで、ゴミ袋を2重にして出すというのを読んでいたおかげで、ゴミに関しては、とても助かりました。もっといろいろ書いてあったっけな??と見返してみたけど見つからず。(2年前のことだったのに私は1年前を必死に探していましたよ)
病院へ行った時は、39度3分でしたが、貰った薬ですぐに38度6分へ落ちました。
私は熱だけだったので、咳もなく、とてもラクでした。
食欲も1日目以外は、まったく落ちることなく、、、
クロが移らないように注意しながら、いろいろやってくれました。
夜、ビニール手袋とマスクを2重にしてちゃるの部屋を掃除に行きました。
部屋に行くとちゃるがとっても喜んでくれて、足をツンツン鼻先でつついたり、くっついて来て走ったり、とっても嬉しかったです。
隔離中、ずっとスマホでコロナについて調べていましたよ。
治ったらどうやって部屋や布団とか除菌したらいいのかとか・・・
そしてラジオを聞きまくり、意外に楽しく過ごしました。
熱もすぐに下がって、他の症状がなにもなかったおかげですけどね。
誰にも移ってなかったから、精神的にもラクでした。
ゴミ捨ては、いつもは、朝8時半ぐらいに出しますが、誰にも会わないように朝5時よりも前に捨てに行きました。
それでも2件分ぐらい捨ててありましたね。早く出す人いるんですね。
そして、隔離の5日は終わり、予備としての10日というのも守っています。
クロが移らずに来ているので、今週金曜まで・・・土曜から何も気にせずにいこうと思っています。
昨日から、自分のいつもの場所でちゃると寝ています。
そして、昨日は雪が降り・・・
治ったばっかりで雪かきやだな~と思っていましたが、たいしたことなくて、良かったです。
毎回、ご近所が、同じタイミングで雪かきをするのですが、今日はたいしてなかったからか、ご近所それぞれが適当に雪かきをしていたので、私もクロと二人で軽く雪かきをしました。
一人でやっていたら、雨が降ってきたのですぐに止め、家に入ると、クロがじゃあ一緒にパパっとやってしまおうと言ってくれ、二人でやることにしました。
私は、たいしてやっていないので、全然大丈夫でしたが、一生懸命動いてくれたクロが、喘息が苦しくなってしまって、今日は早寝しました。
そこまで頑張らなくていいと言っているのですが、もう少しだけ・・といつも頑張ってくれちゃいます。
次にやるときは一人でやろうと思います。
30日、明日は来なくても大丈夫だよ~と言われ、ホッとして、、そして、ものすごく部屋が寒かったのもあり(自分の家じゃないと寒い時とか、困りますよね)・・・
夜、熱っぽいなと計ると38度8分。
今の季節、熱というと、コロナかインフルか・・・
熱が出てすぐは、反応が出ないだろうけど、どっちになってしまっていても大丈夫なように、すぐに私の布団を2階の使っていない和室へ移動し、クロがちゃると1階で寝てくれました。
次の日、前回熱が出た時に行ったのと同じ病院へ電話すると、今は発熱外来というのは、特にないので予約診療でなく、普通に来て欲しいということで午後の診察がすいていると聞き、13時30分に行きました。
熱が出ている人は、別の椅子で待たされ、私の他に2人。
1人はものすごい咳をしていたけど、意外に一般診療の方へ移動。
私ともう1人(おじさん)は、別室へ。
私はコロナ。おじさんはインフルでした。
貰った用紙が違うので、見ていてわかります。
そう、コロナだったんです。私・・。
前回は、CTとレントゲンがセットで15000円でしたが、今回は苦しい場合はレントゲンも撮りますという希望制でした。
私は全く苦しくなかったので撮らず、検査と薬で3700円でした。
コロナ、、今は、本人だけ5日間隔離で、それも可能な限りみたいな感じですよね。
紙を貰って、簡単に書かれた説明を自分で見て、あとは勝手に・・って感じなので、スマホで自分でいろいろ調べましたよ。
5日間の隔離期間中、マスクと手袋をしてパンを買いに行ったというブログを書いている人もいました。そんな感じなんですね。
以前、毎日訪問しているブログで、ゴミ袋を2重にして出すというのを読んでいたおかげで、ゴミに関しては、とても助かりました。もっといろいろ書いてあったっけな??と見返してみたけど見つからず。(2年前のことだったのに私は1年前を必死に探していましたよ)
病院へ行った時は、39度3分でしたが、貰った薬ですぐに38度6分へ落ちました。
私は熱だけだったので、咳もなく、とてもラクでした。
食欲も1日目以外は、まったく落ちることなく、、、
クロが移らないように注意しながら、いろいろやってくれました。
夜、ビニール手袋とマスクを2重にしてちゃるの部屋を掃除に行きました。
部屋に行くとちゃるがとっても喜んでくれて、足をツンツン鼻先でつついたり、くっついて来て走ったり、とっても嬉しかったです。
隔離中、ずっとスマホでコロナについて調べていましたよ。
治ったらどうやって部屋や布団とか除菌したらいいのかとか・・・
そしてラジオを聞きまくり、意外に楽しく過ごしました。
熱もすぐに下がって、他の症状がなにもなかったおかげですけどね。
誰にも移ってなかったから、精神的にもラクでした。
ゴミ捨ては、いつもは、朝8時半ぐらいに出しますが、誰にも会わないように朝5時よりも前に捨てに行きました。
それでも2件分ぐらい捨ててありましたね。早く出す人いるんですね。
そして、隔離の5日は終わり、予備としての10日というのも守っています。
クロが移らずに来ているので、今週金曜まで・・・土曜から何も気にせずにいこうと思っています。
昨日から、自分のいつもの場所でちゃると寝ています。
そして、昨日は雪が降り・・・
治ったばっかりで雪かきやだな~と思っていましたが、たいしたことなくて、良かったです。
毎回、ご近所が、同じタイミングで雪かきをするのですが、今日はたいしてなかったからか、ご近所それぞれが適当に雪かきをしていたので、私もクロと二人で軽く雪かきをしました。
一人でやっていたら、雨が降ってきたのですぐに止め、家に入ると、クロがじゃあ一緒にパパっとやってしまおうと言ってくれ、二人でやることにしました。
私は、たいしてやっていないので、全然大丈夫でしたが、一生懸命動いてくれたクロが、喘息が苦しくなってしまって、今日は早寝しました。
そこまで頑張らなくていいと言っているのですが、もう少しだけ・・といつも頑張ってくれちゃいます。
次にやるときは一人でやろうと思います。