久しぶりに風邪をひき熱を出しました。
2日前の朝、ノドが痛いな~と思い
濃い目のイソジンでうがいをしノドの痛みは消えたのですが
昼には鼻水が出始め・・・
夜には熱がでました。
寝て・・寝て・・寝て・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
熱は1日で下がりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
インフルエンザだと困るので
念のため病院で検査もしてきました。
風邪の時、だいたいは耳鼻科に行くのですが
咽喉にルゴール液を塗り、鼻の吸入をやって貰うと
すぐに治った気分になります。
昨日は鼻の吸入をやっていて、終わっても気がつかず
ボケーとやっていたら「終わりましたね」と看護婦さんの声が
私に対してではないだろうと思い、吸入を続けていたら
「終わりましたね」と肩をポンポンと叩かれました。
全く気が付きませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
咳だけはまだ出ますが復活です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
数日前に撮った画像ですが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3b/71a9e98cbec849157ef9288abcaecdfa.jpg)
庭にいるといろんな鳥の声が聞こえてきました。
ぼこもちょっとビクビク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/21/b8a84f0bbf849802a39cda01bdb6d12f.jpg)
隣の隣の庭にいる鳥とぼこを撮ろうとしたのですが
うまく撮れませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d5/547b2810c3f3003de343f53ad9181c46.jpg)
一緒に撮ろうとしたのは・・隣の隣の家の桃の木にヒヨドリが止まって
鳴いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/46/045aabe808e99bdfad91eac3a94a83e2.jpg)
部屋に戻る瞬間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/55/0ebc83ccd897ff956ff6d47f25704227.jpg)
部屋に戻ってグデングデンになって寝ています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6b/074795923ae5d72e0c5b1bd391cd26bb.jpg)
ぼこの濡れ縁の下のアリジゴクです。
今年も5~6個のアリジゴクの穴が開いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
風がものすごく強かった次の日に
ぼこの庭の隣のフェンスにあるカエルの穴に
久しぶりにカエルくんが戻っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
夕方見ると砂をかぶって
穴の中に隠れてしまいました。
今朝もまだ砂の中に隠れています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
数日前にうちの前や隣の家の前で
事故にあったカエルが居たので
この子かなぁ?と心配していたのですが
無事で良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
4枚前の画像に撮った2件隣の桃の木は
今日見たら花が散ってしまっていました。
あっという間に桜が満開になっていますよね。
2階から見える前の家の庭は
梅とモクレンと桃と桜が一緒に咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2d/c8d2fcc31c3a2c7e57e3e08a83588ee0.jpg)
梅はこの間の強風でほとんど散ってしまいましたが
手前が梅で右上が桜です。
畑の方に行くと大きな桜の木が見えてとても素敵です
2日前の朝、ノドが痛いな~と思い
濃い目のイソジンでうがいをしノドの痛みは消えたのですが
昼には鼻水が出始め・・・
夜には熱がでました。
寝て・・寝て・・寝て・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
熱は1日で下がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
インフルエンザだと困るので
念のため病院で検査もしてきました。
風邪の時、だいたいは耳鼻科に行くのですが
咽喉にルゴール液を塗り、鼻の吸入をやって貰うと
すぐに治った気分になります。
昨日は鼻の吸入をやっていて、終わっても気がつかず
ボケーとやっていたら「終わりましたね」と看護婦さんの声が
私に対してではないだろうと思い、吸入を続けていたら
「終わりましたね」と肩をポンポンと叩かれました。
全く気が付きませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
咳だけはまだ出ますが復活です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
数日前に撮った画像ですが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3b/71a9e98cbec849157ef9288abcaecdfa.jpg)
庭にいるといろんな鳥の声が聞こえてきました。
ぼこもちょっとビクビク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/21/b8a84f0bbf849802a39cda01bdb6d12f.jpg)
隣の隣の庭にいる鳥とぼこを撮ろうとしたのですが
うまく撮れませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d5/547b2810c3f3003de343f53ad9181c46.jpg)
一緒に撮ろうとしたのは・・隣の隣の家の桃の木にヒヨドリが止まって
鳴いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/46/045aabe808e99bdfad91eac3a94a83e2.jpg)
部屋に戻る瞬間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/55/0ebc83ccd897ff956ff6d47f25704227.jpg)
部屋に戻ってグデングデンになって寝ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6b/074795923ae5d72e0c5b1bd391cd26bb.jpg)
ぼこの濡れ縁の下のアリジゴクです。
今年も5~6個のアリジゴクの穴が開いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
風がものすごく強かった次の日に
ぼこの庭の隣のフェンスにあるカエルの穴に
久しぶりにカエルくんが戻っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
夕方見ると砂をかぶって
穴の中に隠れてしまいました。
今朝もまだ砂の中に隠れています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
数日前にうちの前や隣の家の前で
事故にあったカエルが居たので
この子かなぁ?と心配していたのですが
無事で良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
4枚前の画像に撮った2件隣の桃の木は
今日見たら花が散ってしまっていました。
あっという間に桜が満開になっていますよね。
2階から見える前の家の庭は
梅とモクレンと桃と桜が一緒に咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2d/c8d2fcc31c3a2c7e57e3e08a83588ee0.jpg)
梅はこの間の強風でほとんど散ってしまいましたが
手前が梅で右上が桜です。
畑の方に行くと大きな桜の木が見えてとても素敵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)