ぼくいるよ

ウサギのちゃるを溺愛している
ぐうたら主婦の日常、あれこれ
 お月様ウサギ うー、ぼこ
   実家の猫達 のことも

快適

2012年10月10日 | 日記
朝晩は涼しくて
ぼこは嬉しそうです



庭で穴掘ったり遊んだ後
窓を開けたままノンビリとしています。

網戸にすると嫌がるので窓を開けたまま・・・
虫よけ当番があっても蚊が入ってきます
もう効き目もないのかも・・・。



気持ちがいいので野菜を食べるのも
ゴロゴロして・・・。



ゴロゴロから・・・ちゃんと座って本気食い。


気持ちがいいのは皆、一緒で
見つかっちゃうと1時間も立ち話する奥さんも
1日に何度もお散歩するようになりました

今まで話しかけもしなかった人にまで
話しかけて時間を潰しています。
皆、捕まったら大変・・と感じているようです。

夕方はうちのリビングの前で話していたので
雨戸がなかなか閉められませんでした

おうちに働いていない息子さんが居るから
家で1人なわけじゃないんですけどね。

金木犀

2012年10月09日 | 日記
ぼこの庭の金木犀が5日ぐらいから
いっぱい咲いていますが
香りがしません
ず~~~っと近くに居て
すご~~~~~く注意していると
すこ~し香ってきます。

うちの金木犀だけではなく
近所の金木犀全てが匂いません。

気候のせいかな?と思いましたが
実家の方では「香りがしたよ」・・・と
お姉ちゃんが言っていました。

なんででしょ~

Gravity

2012年10月08日 | 日記
昨日7日(日)横浜アリーナ
KOICHI DOMOTO 2012 ”Gravity”へ
行ってきました

席はアリーナのAブロックの19列目と
ちょっと遠かったですが
最高に楽しかったです

と~~~ってもかっこ良くて
とても楽しくて最高でした
照明もかっこいいし
MCは楽しいし

今回、バックは屋良っちと山本亮太くんだったので
踊りがうまくてかっこよかったです

途中で6日(土)に振り替え放送になった
「MUSIC JAPAN」を録画し忘れていたことに気付き
ちょっと落ち込みましたけど・・・

光ちゃんは最高ですね

14時からの公演だったので
帰りは船橋でゆっくり飲めました
美味しかったです~


今日は実家へ行って
母の資料作りを手伝ったのですが
昨日のコンサートの余韻があったからか
母のワガママにも
ちょっとだけ寛大に接することが出来ました

思い出せない

2012年10月04日 | 日記
庭の金木犀が今日、咲き始めました
まだ香りはさほどしてきませんが・・。
昨年は10月1日に香りを感じていたので
1日から観察していて・・今日開いているのを見つけました
ぼこの庭に金木犀があるので
ぼこが庭で遊んでいる時、金木犀をじ~~っくり観察できるわけです


今日10月4日は
20歳で勤め始めてそれ以来のお友達の
POPOちゃんの誕生日なのですが
POPOちゃんの誕生日を挟んで前後にも誰かいたんです

1人は思い出せるのですが3日か5日か思い出せず
もう1人はどうしても思い出せません
誕生日を意外に覚えている私なのに
男性か女性かすら思い出せない
会社の人・・・というのだけわかるのですが・・

もう連絡も取っていない2人なので
どうでもいいんですけどね

ゆで落花生

2012年10月02日 | 日記
ご近所さんにゆで落花生を戴きました。
食べ切れなかったら冷凍しちゃえばいいそうです。

茹でたての落花生を初めて食べましたが
量食べられる物ではありませんね。
まずくはありませんが、おいし~~い
いう感じでもありません。
小豆を食べているような感じでした。
小分けにして冷凍しました。

好みの問題もありますが
私は普通の落花生の方が好きです。





この間の土曜日(9月29日)に道の駅へ行った時に
自衛隊の飛行機が列になって飛んでいました。

  
  
  
  こんなのが・・

基地のそばに来たらプロペラも飛んでいました。
人がぶら下がってるのかな??とも見える物も・・・。
でもそれは下総基地の上空ではなく松戸の基地の上空っぽかったです。

プロペラはただの訓練かもしれませんが
飛行機は何か航空ショーがあるから練習してるのかな?と思い
今年こそは近くで見たいので、いつなのか調べてみよう・・・と
その時に思っていて・・・今日やっと調べてみたら・・・

29日(土)に下総航空基地開設53周年記念行事というのが
あったようです。
無事に終了しました・・・と書いてありました。
見たかったのに残念