ぼくいるよ

ウサギのちゃるを溺愛している
ぐうたら主婦の日常、あれこれ
 お月様ウサギ うー、ぼこ
   実家の猫達 のことも

こんな所に犬が・・

2015年08月24日 | 日記
用事があり、15時頃、電車で出掛けました。
1時間もかからずに帰って来て
家までノラリクラリと歩いていたら
線路を犬が歩いていました。

うちの方の線路は単線で田舎な線路です。
猫もその線路を渡っていたのを見たことがあります。

犬が線路沿いに歩いていて、踏切を渡って
道路に出てきていました。
まさか犬が歩いているとは思っていなかったので
リード付いてるのかな?と見ていたら
首輪のような物が付いているようです。
大きなワンちゃんですが、トイプードルみたいです。

放れちゃったのかな?と思い、うちに連れて行ってもちゃるがいるし
どうしようかな・・と考えつつも、捕まえようと思い
そばに寄ろうと思っていたら、ちょうど車が通って
その間に、元気に走って行ってしまいました。

ちょっと追いかけてみましたが
もうどこに居るのかわかりませんでした。

帰り途中にお散歩おばさんが居たので
その話をしたら、
「あら、トイプードルだったら私も欲し~い。」と。
え~保護して元の飼い主さんを探すんじゃなくて
すぐに自分の犬にしちゃうという発想が出てきてビックリしちゃいました。

犬だけで散歩させていたのかな?とも思いますが
今の時代、犬を放して散歩させている人は居ないですよね。


私が小学生の頃は、13キロの大きなマルチーズを夜、放していました。
勝手にオシッコして、終わると家に戻って来ていました。

死んでしまう前の夜に、玄関からジッと私を見ていて
一緒に散歩に行こう・・という顔をしていたのに
1人で行かせてしまいました。犬も私も12歳の時です。
仲良しの犬だったので、とっても後悔しています。

梨  ひざ掛けで遊ぶ

2015年08月23日 | うさぎ
3回目のトライにして・・ちゃる、梨を食べました。



どうせ食べないだろうと、うーとぼこに置いた梨のお皿であげたら
ビクビクしながら舐めはじめ、次第にシャリシャリと齧りだしました。
食べたのは、ほんの少しですが、2回に分けて食べました。
食べた量は、このお皿の梨の8分の1ぐらいです。

うーもぼこも梨が好きだったので
梨を食べてくれるとやっぱり嬉しいですね。

暑い日は梨が美味しいよね~、ちゃる~。



ちゃるが好きなひざ掛けです。
たまに思い出したように、このひざ掛けで遊んでいます。



右下に写っているのは、クロの膝です。

肌触りが好きなようで、このひざ掛けを見ると
ホリホリしたり雑巾がけみたいにしたり
はしゃいでいます。
フワフワなんですよね~。

前に近所の人に頼まれてノラちゃんを懐かせようとした時に
そのノラちゃんが、このひざ掛けの素材の布が好きで
お母さん猫のお乳を吸う時みたいに
手を押したり引いたりしていました。
ちゃるもそんな感じなのかな??

ちゃるは動きっぱなしなので、うまく撮れませんでしたが・・・










とっても楽しそうです。


もう1枚、好きなフトンです。

このフトンで作るトンネルが好きで、出たり入ったりを繰り返しています。
クロにトンネルを作って貰っています。



トンネルが間に合わない時は上に乗ったりもしています。





クロがずっと家にいると
ちゃるが遊びたくてずっとはしゃいでいるので
1時間ぐらいクロに2階で寝ていて貰いました。

私と2人になったちゃるは、休憩していました。





じっくり寝たくなって、暗い所へ行っていました。

昼間いっぱい遊んだので、夜もグダグダになって寝ています。





牧草だらけですね~

鼻セレブ

2015年08月20日 | 日記


今日は涼しかったですね。


以前ぼこのメヤニが出るようになってから
ティッシュで拭き取る用に鼻セレブを使っていました。
ケースの顔がいろいろあったので
1つはコレクション用にしておきました。

鼻セレブの馬シリーズもあるのを、ぼこの為に買うようになってから
知りました。


この間、クロの病院へ行った時にローソンで見つけました。
また新しい馬です。

ぼこが居なくなって・・・
鼻セレブを使うのは、もったいなく、、、、
風邪をひいて、鼻をかむことが多くなっても
自分用に使うのは生協のティッシュで充分です。

使わないで置いてあるだけだけど・・・
買っちゃいました。

馬シリーズの7、8は、ぼこの時にかってありましたが
もう11になっていました。
ローソンへ行くたびに見ていたつもりだったのですけど・・



コレクションに混ぜておきます。

今頃、名義変更

2015年08月18日 | 日記
お姉ちゃんの付き合いで法務局へ行ってきました。

お父さんが亡くなって20年経ちますが
やっと名義変更することになったみたいです。
お風呂のリフォームをするのに名義がちゃんとしてないと
ダメだとか・・・。助成金が出るんだとかで・・。
名義変更には、私もいろいろ書類を出すみたいで
暫く面倒臭そうです。


帰りにランチをごちそうして貰いましたが
話をしたいけど、咳が出ちゃうし・・・で
話したいことの10分の1しか話せませんでした。
それでも、とってもラクになったんですけどね。

3時間ぐらいしか出掛けていませんでしたが
暑くて疲れちゃいました。
帰ってきて、暫くボーーーっとしていないと
疲れ&暑さがおさまらないですね。

やっぱり暑い日には、家に居るのがラクでいいですね~。

ヤモリ

2015年08月16日 | 日記
昨晩遅くに車で家に戻り
駐車場に入れている時に、クロが「とかげ、とかげ~」と
騒いでいました。

見ると、ヤモリでした。
ヤモリが車についていました。
フロントガラスから助手席の方へ行って・・・
そのあとは、そっとしておきました。

どこで付いたのか、さっぱりわかりませんが
嬉しかったです。
とかげ嫌いのクロは怖がっていましたけどね


数日前に気になった、ちゃるの歯ですが
あれ以来、気にする様子もないので
今日、病院へは行きませんでした。

様子は見ますが、特に気にしていなかったら
涼しくなったら健康診断に行くので
その時で平気かな~と思っています。