詩人PIKKIのひとこと日記&詩

すっかりブログを放任中だった。
詩と辛らつ日記を・・

民主党に望むことはー

2009年09月02日 | Weblog
◆「鳩山民主党政権に残された最後の抵抗勢力、それは官僚組織と大手メディアである」という秀逸な未来予測はー
http://www.amakiblog.com/archives/2009/09/02/#001466
《それと対照的に、どのような状況になろうとも、しぶとく生き残ろうとする官僚組織と大手メディアの厚顔さである・・

 選挙の敗北とともに即刻自民党総裁を降りるべきはずの麻生首相が、9月16日予定の首班指名において自民党総裁にとどまる。自民党総裁選挙を一か月近く引き伸ばす。この異常さに何もできない自民党議員たち。今の自民党は完全に死んでいる。
古い政治家を一掃し、若い世代の新たな政党として生まれ変わらない限り、間違いなく自民党は消滅していく。

 その事を見事に教えてくれるのが9月2日の読売新聞の記事だ。それは、1992年のイタリアの総選挙と1993年のカナダの総選挙で大敗北を喫した与党が、その後どのような末路をたどったかを振り返った記事だ。
いずれも吸収合併、分裂、解党、などの形で無残に消滅し、新しい政党が誕生している。そうであるならば、鳩山民主党政権の前に立ちふさがるのは、もはや自民党ではない。

 自民党に代わって抵抗勢力になるのが官僚組織と大手メディアである。
見ているがいい。これから鳩山政権誕生のまでの間、予算編成や人事や、さまざまな政策をめぐって、官僚たちの静かな抵抗が繰り返され、その事が連日報道される。
そしてそのような報道は、決して官僚批判一色の報道にはならない。
官僚の抵抗に難渋する鳩山民主党政権の脆弱さをも浮き彫りにすることによって、民主党政権もまた自民党政権とかわらない、という失望感を読者に与える大手メディアの巧みな陰謀が読み取れる。

 大手メディアの鳩山民主党への静かな牽制は他にも至るところで見られる。たとえば米国紙に掲載された鳩山代表の論文叩きである。それが反米的であるというメッセージがいろいろな形でメディアに取り上げられる。

 閣僚人事や政権発足チームの進め方をめぐって、はやくも小沢支配の影響が民主党の分裂を誘っていると書きたてる(9月2日産経)。社民党、国民新党との政策の違いが連立の妨げになっていると書く(9月2日毎日、東京、産経)。
これらは、いずれも鳩山民主党政権が抱える課題ではあることはその通りだ。
しかし、だからと言ってそれらをことさらに書きたてる背景には、長年自民党政権と癒着してきた大手メディアが抱く鳩山新政権への不安、警戒があり、その劣勢を跳ね返そうとするメディアの牽制の意図があるのだ。

鳩山代表に伝えたい。もはや自民党は敵ではない。これからの敵は官僚組織であり大手メディアと心得よ。そして、国民の声援を頼みとして、これら抵抗勢力と敢然と立ち向かって行け、と。

 国民を裏切らない限り負けるはずはない。勝てないと見てとったら、これら抵抗勢力は手のひらを返したように協力勢力に一変する。彼らもまた苦しい状況に追い込まれているのである。鳩山民主党の踏ん張りどころである。》

◆上記の鳩山氏批判の影に往生際の悪すぎる売国奴小泉親子が関連しているという記事はーhttp://www3.diary.ne.jp/user/338790/
◆大負けしても尊大・不勉強な自民党とマス粗大ゴミというべき一部マスコミは、きちんと読んでから批判しろよと言いたい。彼等が批判してる鳩山氏の論文(雑誌に掲載された部分から、上記の史上まれな売国奴小泉親子の米国のお友達が部分を勝手に米国新聞に掲載)はーhttp://www.hatoyama.gr.jp/masscomm/090810.html
・・米国を批判していったいどこが悪いのかと僕は思うが。アメリカでまともなの憲法と部分的にオバマと一部マスコミくらいではないのか?


平成の大合併、「郵政民営化」「国鉄民営化」「派遣法」で日本中がもう再建不能なほど最低最悪状態。過去最悪の倒産件数・失業率・有効求人倍率も過去三ヶ月間の平均なので今後もっと悪化するだろうし・・物が有り余っているのにそれを買うお金がなIという購買力を奪われていしまったための需要供給のアンバランスは百兆円以上に。もうこれは完全なデフレスパイラルだ。

このままではいよいよ、倒産・解雇・給料減少・貧困・世界一の格差社会ではないのか・・世界一の生産力・技術・勤勉な国民の日本は、本来世界一豊かな国であるべき国だというのに・・米国など農産物・兵器しか売るものがないし、先進国・途上国でも日本以上に富を生産する国が他にあるのか?

収入源・税的負担増や、社会保障・セイフティネット切り下げで、購買力を不当に奪われてしまった事による

僕も政権交代が第一歩と考えて小選挙区で民主党に投票をしたけど・・もしも民主党がマニュフェストを守らなけらば、たちまちのうちに国民に見捨てられてしまうことだろう。

しかし何事も一挙に変革することは不可能だ。だから、今までの自公悪政からの一歩一歩の離脱の道筋を指し示すべきだろと思う。そしてなによりも優先課題なのは、景気・雇用・地方再建・・それが大多数の日本人が民主党に投票した最大の理由なのだから。

そして民主党が真っ先になすべき事はー
①最低賃金を1000円以上に ②派遣法の廃止 ③地方通貨を北海道で試みる ④同様に北海道で(地価安価なので容易)下記のような高速道路無料化&駅周辺の出入り口倍増&駐車場・駐輪場で車から乗り換えとレールバスを札幌圏を循環させる・・将来の首都圏での試みのための先行例として

マスコミがことある事に取り上げたがる外交問題については実現可能な事から一歩一歩やって欲しい。
それは、「地位協定」廃止や、沖縄米軍基地縮小や、北朝鮮を含めたアジアとの外交チャンネルの創造をやってゆくべきだろう。アフガン沖の給油問題も、きちんと条件をつけて、それが認められないなら止めるようにすべきだ。

人類史上最も残虐だった大量無差別虐殺兵器原爆への謝罪がオバマ大統領からないのなら・・安保条約も廃棄すべきだ。これ以上日本人が当然言うべき事も言えない情けない劣等奴隷民族という史上最悪の汚名をそそぐ唯一の方法だと思う。

民主党の高速道路無料化は大賛成だが、そのための前提として、以下の事について国民多数の理解が必要ではと思う。
①車総数は今後も変化しない
②地方高速道路はガラガラ状態
③高速道路料金が物流費・物価高の原因
④料金所がCO2増加や渋滞の原因(天下り高給官僚給料も!)
⑤失業対策的な従来駅近くの出入り口増設工事(3年間はガソリン税・料金収入で)が、渋滞解消・地方再建・景気・雇用改善に最善だ。
駐車場の料金(半年数万円程度でそのステッカーで旧高速道路&サービスエリア使用可能に)を道路修繕費にする。車から鉄道や自転車を使うようにすれば、温暖化防止や市内渋滞解消にも寄与する。

平成の大合併、「郵政民営化」「国鉄民営化」「派遣法」で日本中がもう再建不能なほどガタガタです。

国発行紙幣は米国が反対するので、地域通貨&地方失業対策事業と最低賃金千円へのアップと。さらに失業対策を兼ねた高速道路出入り口倍増&駅周辺駐車場・駐輪場を全国に作ってからの地方への払い下げ。

高速道路のない地方には先行的に、各市区町村への技能アップ職業訓練所建設。ここに「地域通貨銀行」(すべての住民に10万地方通貨記載の通帳を!)と「時間貯蓄銀行」を併設して、毎年貨幣価値削減して10年後にはゼロになる地域通貨減少分をボランティア時間として通帳記載して・・例えば将来災害・事故・病気で通院の足が必要な時に、この銀行に登録ボランティアの誰かから奉仕してもらい、そのボランティアにはボランティア時間加算&最低賃金1000円を地域通貨で支払うようにする。政治家・官僚・公務員の給料も。それでないと彼らは真剣に地方再興をやろうとしないだろうから・・年金もまた一元しないと同様に。


「物々交換所」(例えばテレビの代わりに本10冊とかいう札をつけて展示)や空缶・ペットボトルを持ってきた子供・老人にもボランティア時間とひとつ一地方貨幣をも渡し・・生活の実質的アップをはかる。

真実の歴史資料関係のリンク

2009年09月02日 | 歴史
昨日の関東大震災忌は、日本史最低最悪の歴史として日本人全てが永久に記憶すべき日だと思う。
何故日本民衆が自警団等で、多くの罪のない人々を撲殺したり、軍隊・警察等が僕の敬愛する大杉栄一家や労働組合家をなぶり殺しにしたのか・・自警団の検問・襲撃を受けたのは植民地にされたばかりの朝鮮人だけではなく、中国人や、言葉の不自由な人々や、訛のきつい琉球等の人々も多かったという。憲兵・警察に虐殺された大杉栄一家や労働運動家を含めて、約六千人~一万人が虐殺されたという。

◆関東大震災について簡潔明瞭でとても貴重と思うのは「関東大震災」(今井清一)ー
http://www.japanpen.or.jp/e-bungeikan/(「評論研究」ページを)
◆下記リンク集について新しいサイトを紹介していただいたブログはーhttp://www.ianfu.net/opinion/vs.html
・・「従軍慰安婦」問題についての小説をいくつか読んだことがある。ちと思い出せないので後でリンクを。(日露戦争後に強姦等で性病が軍に蔓延したので、陸軍が「肉一作戦」29人に1人の従軍慰安婦をと立案を。でもそれが不可能だったので、朝鮮半島・中国・台湾・東南アジア・捕虜オランダ女性等から強制的にと何処かで読んだ記憶が)

◆下記リンクの歴史的前段の大逆事件や小林多喜二等の虐殺や、横浜事件等の冤罪事件のリンク等の反戦サイトを近いうちに一ページにまとめたい。
以下は僕がネットを始めて以来の米国在住の友人ケンシロウさんのブログから引用を。(英文のサイトはパス)
そのブログ「米国からの便り」はー
http://kensirou2001.blog79.fc2.com/blog-entry-530.html

《真実の歴史資料関係のリンク上げておきます。右翼どもはこれらのリンク先をすべて見て真実を学べ 。阿呆右翼はこれらの資料を全部読むことを義務付ける法律でも作ればいいのに。》
◆南京事件に関する、日本側の記録
http://www31.ocn.ne.jp/~hinode_kogei/DATA.html#nanking2
◆アジア各国教科書の記述
http://www31.ocn.ne.jp/~hinode_kogei/DATA.html#asian_point
◆世界の歴史教科書における太平洋戦争の記述
http://www.geocities.jp/social792/siryou/kyoukasyo.html

◆日本の戦争責任資料センター 
http://space.geocities.jp/japanwarres/
◆アジア歴史資料センター
http://www.jacar.go.jp/
◆防衛省防衛研究所
http://www.nids.go.jp/
◆防衛省防内の戦史史料の紹介
http://www.nids.go.jp/military_history/military_archives/index.html
◆財団法人アジア・太平洋人権情報センター
http://www.hurights.or.jp/index_j.html
◆慰安婦問題とアジア女性基金-デジタル記念館
http://www.awf.or.jp/
◆アンチ「ゴー宣」
http://www31.ocn.ne.jp/~hinode_kogei/antigo.html

ー日本の現代史と戦争責任についてのホームページー
◆林 博史 研究室へようこそ
http://www32.ocn.ne.jp/~modernh/index.html
◆林 博史 研究室内の戦争史料の見方、扱い方
http://www32.ocn.ne.jp/~modernh/paper33.htm
◆林 博史 研究室内の元日本兵の証言に見る日本軍慰安婦(未発表)
http://www32.ocn.ne.jp/~modernh/paper02.htm

◆週刊かけはし
http://www.jrcl.net/index.html
◆週刊かけはし内、「戦死者」の六割以上が餓死だった
http://www.jrcl.net/web/framek897.html
◆俵のホームページ
http://www.linkclub.or.jp/~teppei-y/tawara%20HP/index.html
◆永井和のホームページ
http://www.bun.kyoto-u.ac.jp/~knagai/
◆永井和のホームページ内陸軍慰安所の設置と慰安婦募集に関する警察史料
http://www.bun.kyoto-u.ac.jp/~knagai/2semi/nagai.html
◆永井和のホームページ内、従軍慰安婦問題に関する自由主義史観からの批判を検証する
http://www.bun.kyoto-u.ac.jp/~knagai/2semi/shiraisi.html
◆慰安婦問題FAQ
http://www006.upp.so-net.ne.jp/nez/ian/
◆南京事件(南京大虐殺)の真実
http://www.nextftp.com/tarari/index.htm
◆東中野氏のむなしい「証拠写真」検証を論駁する      
http://www.nextftp.com/tarari/Matsuo/murasehanron.htm
◆南京事件-日中戦争 小さな資料集
http://www.geocities.jp/yu77799/
◆南京事件資料集
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/
◆市民団体が慰安婦の軍の関与を示す資料を公表
http://www.videonews.com/press-club/0704/001048.php
◆南京事件資料館
http://nagoya.cool.ne.jp/whitecray/index.html
◆画像資料検証専用板
http://t-t-japan.com/bbs2/c-board.cgi?id=imgbord
◆南京事件資料館
http://nagoya.cool.ne.jp/whitecray/index.html
◆民間人殺害命令
http://www.geocities.jp/yu77799/minkanjin.html
◆証言による『南京戦史』
http://www.history.gr.jp/~nanking/books_shougen_kaikosha.html
◆戦争を語り継ぐ
http://www5a.biglobe.ne.jp/~t-senoo/Sensou/sensou._index/sensou_index.htm#_HPB_ROLLOVER4
◆一兵士の従軍記録
http://www5a.biglobe.ne.jp/~t-senoo/Sensou/juugun/sub_jugun.html

◆映画「侵略」上映委員会
http://www1.ocn.ne.jp/~sinryaku/index.html
◆映画「侵略」上映委員会内、証言 南京大虐殺
http://www1.ocn.ne.jp/~sinryaku/nankin2.htm
◆平和のための戦争展実行委員会事務局
http://www.jca.apc.org/~sensoten/menu.htm
◆平和のための戦争展実行委員会事務局内の証言
http://www.jca.apc.org/~sensoten/shougen.htm
◆ノーモア南京の会・東京
http://www.jca.apc.org/nmnankin/index-j.html
◆ノーモア南京の会・東京内の南京戦に参加した父
http://www.jca.apc.org/nmnankin/nanba1.html

◆(反核医師の会)
http://www.ask.ne.jp/~hankaku/index.html#0000
◆戦争を語り継ごう ―リンク集―
http://www.rose.sannet.ne.jp/nishiha/senso/
◆田口裕史のウェブサイト
http://homepage3.nifty.com/htaguchi/
◆「脱ゴー宣」裁判を楽しむ会
http://www.jca.apc.org/datu-gomanism/main.html
◆阿媽とともに・台湾の元「慰安婦」裁判を支援する会
http://www.jca.apc.org/taiwan-ianfu-support/index.html

◆社会問題リンク集
http://www.geocities.jp/social792/main.html
◆七三一部隊元隊員証言記録
http://tenjin.coara.or.jp/~makoty/library/memory731.htm
◆731(石井)部隊関連記事&写真
http://www.iom1960.com/china-photo/731-butai/731-butai.html
◆731部隊
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/731butai.htm
◆731部隊・細菌戦とは?
http://www1.ocn.ne.jp/~sinryaku/sub5.htm

ー本ー
◆世界の教科書にみる日本
http://homepage2.nifty.com/tanimurasakaei/new_page_79.htm
ここでは中国編][フィリピン編][アメリカ編][ベトナム]編の日本語対訳付きがあります。
◆インドネシア歴史教科書「日本軍占領時代」
http://www.geocities.jp/indo_ka/buku_pelajaran/index.html

ーウヨクのサイトで資料ー
これはウヨクのサイトで見つけたものですが、ウヨクはマレーシアの歴史教科書では日本軍の侵略の事は書かれていないと言っていましたが、笑 Japanese Invasion of Malayaの13番にちゃんと書かれています。 笑
◆マレーシアの歴史教科書
http://www5f.biglobe.ne.jp/~thai/page048.html
Japanese Invasion of Malaya
13. The Japanese army attacked and occupied Malaya in 7 weeks only.
日本語に訳すと、日本軍は7週間だけマレーシアを攻撃した。この資料は4月に削除されている。都合の悪い部分はもみ消す所はさすがウヨク 

◆戦争犯罪の構造 日本軍はなぜ民間人を殺したのか
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31847691
◆松岡環編著 『南京戦 閉ざされた記憶を訪ねて』(社会評論社)
http://furuido.blog.so-net.ne.jp/2007-03-11
◆ナチス・ドイツの強制労働と戦後処理
http://www.shahyo.com/book/1322.html

心にしみた詩と文章

2009年09月02日 | Weblog
『なぜナチスを阻止できなかったのか』
    -マルチン・ニーメラー牧師の告白-
 ナチスが共産主義者を攻撃したとき、自分はすこし不安であったが、とにかく自分は共産主義者でなかった。だからなにも行動にでなかった。

次にナチスは社会主義者を攻撃した。自分はさらに不安を感じたが、社会主義者でなかったから何も行動にでなかった。

それからナチスは学校、新聞、ユダヤ人等をどんどん攻撃し、自分はそのたびにいつも不安をましたが、それでもなお行動にでることはなかった。

それからナチスは教会を攻撃した。自分は牧師であった。だから立って行動にでたが、その時はすでに遅かった。
( 丸山真男 『現代政治の思想と行動』 未来社より )


   百万人と一人    壷井繁治

一滴の水では
蟻一匹すら押し流すことは出来ぬ
一人の人間の力には限りあり
われらは一人一人にして
また百万人

一滴一滴の水が集まって
大河となるように
われらも集まって
新しき流れとなろう
われらの道を塞ぐ
一切の邪魔者を押し流すため

すでにあの広場からは
歌声が聞こえて来るではないか
爽やかな五月の風に乗って

潮騒のように

一人一人の歌声よ
百万人の合唱となれ
百万人の合唱よ
千万人の胸にまで響け
われらの広場は
われらで黒く埋めよう

われら一人一人にして
また百万人

◆なおこの詩と文章が掲載されていたブログ(書き込みが不可能だった・・)はー
http://simanto114.blog116.fc2.com/blog-entry-79.html#comment-top
◆不当労働行為に悩む人に役立つサイトはーhttp://hakenunion.blog105.fc2.com/

笑うしかない現実 

2009年09月02日 | 日記
先日
パソコンを使えないという知人のために
ハローワークで仕事を検索した
求人票を5枚コピーして
二つの面接票を貰う手伝いをした

後から
それらを見てびっくり
ほとんどが高卒以上となってる
年齢差別や性別差別の上に
学歴差別かよ・・

史上最悪の失業率はもはや10%以上で
史上最低の有効求人倍率や倒産件数も
三ヶ月毎の平均なので
さらに悪化していて
仕事を探すのは浜辺で針を探すに等しい

まして
彼のように前科者は
刑務所内の時給は数十円で
中で買える下着等は
娑婆の数倍とかで
刑期を終えて出てきても
ほとんどが無一文で娑婆に放り出されてしまう

こんなんでは
また犯罪を起こすしか他にないな・・という
彼のため息が聞こえた
この国では敗者復活の道は閉ざされつづけ
一度堕ちてしまった者たちには
もはや生きる道が残されていない

2009年09月02日 | 日記
どうして
こんなにも
涙が止まらないんだろうか

再犯なので
銀行強盗で
懲役5年とか
(初犯でも3年はくらうとか・・)

糖尿病やら
トヨタや創価学会系企業の
労災隠しの事故で
とてもそれまでは
生きられそうにないと思っていたけど

もう少し
生きなければならないのかもしれない

みなさん
もうしばらくよろしく