野良暮らし ねこ暮らし

田舎暮らしを夢見て、こつこつとお金を貯めています。

朝日に輝く

2020-10-25 20:22:46 | 自然・風景

家から歩き出して1時間余り

渡良瀬川の河川敷に着いた頃にようやく日の出

目の前の河川敷にはセイタカアワダチソウとススキ・・・   いやオギかな?の群落

 

ちょうどオギの一群に朝日が射しこんできました。

 

朝日に輝く

Nikon D810 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 2020.10.25 渡良瀬川河川敷

散歩は帰りの体力のことも考えていきましょう。

本日の早朝ご近所?散歩は、結局 2時間半の強行軍

帰還後は玉ねぎの定植に備えてのマルチ張り、かき菜の植え付け等の野良遊び

大変お疲れの一日でした~


秋の遊水池 オギ原

2020-10-25 08:53:03 | 渡良瀬遊水地

弱い冬型の気圧配置故、美しい夕日は期待ゼロ

 

が、セイタカアワダチソウとオギの原っぱ、夕暮れにかけて期待が持てるかも

と言うわけで、お散歩レンズ2本携え、午後の遊水池をぶらぶら散歩

 

日暮れまではまだ十分時間があるので、撮影のポイントを決めながらぶらぶら

この辺りで日暮れを迎えられればいいかな・・・   っと

 

オギ原

Nikon D810 AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR 2020.10.24

このススキのような白い穂、つい先日までずっとススキかと思っていました。

以前から撮影をしていて、穂がススキと違うような気がしていたけど、

やっぱりススキではないようで、これはオギと言うものらしい。

ちなみに、ここ渡良瀬遊水地にはススキはほぼ無いらしい

と言うことでありますぞ!  へ~