複数の野良暮らしのネコが住みつく神社があります。
そこにはダンボールのネコマンションや市販のネコベットもあり、神主さんたちがエサもあげているようです。
昨年の11月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/94/d64c316ea4d0e1d5cba8974ad0ded46a.jpg)
アップで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fe/4cd2f252759e70946b4d0ebb0973f533.jpg)
1枚目の写真の上のほうの白ちゃんのアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d9/4250bccb0f9c71a5eda0817c65df5be1.jpg)
今年の11月14日
同じねこです。
左目が良くないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3e/d8806f00ffe36df62a11c73d2e57d07a.jpg)
野良暮らしは厳しいのでしょうか?
これも同じく11月14日
上の白ちゃん、こちらは元気。
おっと横向きになってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ce/eeef46277a0654e24fb02bf87b2c5c09.jpg)
こちらの美人(美ネコ)ちゃんは5年前の11月です。
近づこうとすると、他のネコと違い離れていいてしまいます。
この三毛ちゃんのそれまでの人とのかかわりが分かるような気がします。
その後この神社で見かけることはありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/63/49cf3f58643b90cae586bc79b80bcb5d.jpg)
人間は身勝手です。
日中は七五三のお祝いの人たちで賑わっていました。
灯明に火が入る頃、ネコたちの時間が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/01/409ef183d3ab6e2ca86e1fa3d8af7397.jpg)
たぶん住み着くネコがいることから、そこへ捨てていく人もいるのでしょう。
まっ神社なので捨てるというよりも、奉納していくと言った方が正解かもしれません。
ほんと、人間は身勝手だにゃ~。
ここはヤオヨロズの神..もとへニャオヨロズの神の住む所かもしれません。
そろそろおらの時間は終わりです。
ではまた。
そこにはダンボールのネコマンションや市販のネコベットもあり、神主さんたちがエサもあげているようです。
昨年の11月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/94/d64c316ea4d0e1d5cba8974ad0ded46a.jpg)
アップで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fe/4cd2f252759e70946b4d0ebb0973f533.jpg)
1枚目の写真の上のほうの白ちゃんのアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d9/4250bccb0f9c71a5eda0817c65df5be1.jpg)
今年の11月14日
同じねこです。
左目が良くないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3e/d8806f00ffe36df62a11c73d2e57d07a.jpg)
野良暮らしは厳しいのでしょうか?
これも同じく11月14日
上の白ちゃん、こちらは元気。
おっと横向きになってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ce/eeef46277a0654e24fb02bf87b2c5c09.jpg)
こちらの美人(美ネコ)ちゃんは5年前の11月です。
近づこうとすると、他のネコと違い離れていいてしまいます。
この三毛ちゃんのそれまでの人とのかかわりが分かるような気がします。
その後この神社で見かけることはありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/63/49cf3f58643b90cae586bc79b80bcb5d.jpg)
人間は身勝手です。
日中は七五三のお祝いの人たちで賑わっていました。
灯明に火が入る頃、ネコたちの時間が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/01/409ef183d3ab6e2ca86e1fa3d8af7397.jpg)
たぶん住み着くネコがいることから、そこへ捨てていく人もいるのでしょう。
まっ神社なので捨てるというよりも、奉納していくと言った方が正解かもしれません。
ほんと、人間は身勝手だにゃ~。
ここはヤオヨロズの神..もとへニャオヨロズの神の住む所かもしれません。
そろそろおらの時間は終わりです。
ではまた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます