ちょっと前の写真です。
栃木南西部では、水田に水が張られる前の今頃は大麦の季節です。
その大麦の畑の中に菜の花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6a/dccca0a90a1e73775ed907f06e8ea801.jpg)
Pentax 6x7 SMC 200mm F4 半絞りくらい絞っています。
でも麦の穂先をよく見てね。薄っすらとピンク色してるでしょう!
これを写真に撮りたかったんですよ。
菜の花はおまけなんです。
5月も中旬を過ぎると、ここは一面黄色(黄土色)になります。
麦秋の始まりです。
栃木南西部では、水田に水が張られる前の今頃は大麦の季節です。
その大麦の畑の中に菜の花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6a/dccca0a90a1e73775ed907f06e8ea801.jpg)
Pentax 6x7 SMC 200mm F4 半絞りくらい絞っています。
でも麦の穂先をよく見てね。薄っすらとピンク色してるでしょう!
これを写真に撮りたかったんですよ。
菜の花はおまけなんです。
5月も中旬を過ぎると、ここは一面黄色(黄土色)になります。
麦秋の始まりです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます