ち・ちがうよっ! 爪研ぎじゃなくて伸びをしてるだけ!
先日の整形外科の治療が納得いかないので、
別の整形外科を捜していると、
「スポーツ整形外科」という言葉が耳に入ってきました。
ネットで調べて見ると、
私の場合はこちらの方が良さそうなので、
早速近所のスポーツ整形外科医を調べて行ってきました。
若干関節の形が変形していて、
そこに今回は炎症が加わり、
伸ばしと曲げで動きが制限されているそうです。
炎症が治まれば以前くらいに動くようになるということで一安心です(^^)
ただモトクロスは負担が大きいので、
10分から20分くらいならいいけど、
耐久レースは「う~ん」だなと言われました(--;
モトクロッサーを買ったことだし、
スプリントに転向ですか?
初中級者対象の耐久レースなら、
そこそこのスピードがあれば、
あとは運と経験である程度の成績を残せるんですが、
スプリントとなるとほとんどスピード勝負ですから、
私程度のスピードでは初心者クラスが精一杯なんですよね~(--;
脱初心者クラスを目標に頑張りますか・・・・
先日の整形外科の治療が納得いかないので、
別の整形外科を捜していると、
「スポーツ整形外科」という言葉が耳に入ってきました。
ネットで調べて見ると、
私の場合はこちらの方が良さそうなので、
早速近所のスポーツ整形外科医を調べて行ってきました。
若干関節の形が変形していて、
そこに今回は炎症が加わり、
伸ばしと曲げで動きが制限されているそうです。
炎症が治まれば以前くらいに動くようになるということで一安心です(^^)
ただモトクロスは負担が大きいので、
10分から20分くらいならいいけど、
耐久レースは「う~ん」だなと言われました(--;
モトクロッサーを買ったことだし、
スプリントに転向ですか?
初中級者対象の耐久レースなら、
そこそこのスピードがあれば、
あとは運と経験である程度の成績を残せるんですが、
スプリントとなるとほとんどスピード勝負ですから、
私程度のスピードでは初心者クラスが精一杯なんですよね~(--;
脱初心者クラスを目標に頑張りますか・・・・