ひなたぼっこ 第二章

二匹の愛猫(でぶ猫のナナ、黒猫のココ)と50歳から始めたモトクロスがメインです。
2015.02.14ハッピー登場。

終了~!

2012-09-15 23:51:45 | 整備

ココちゃんのテヘペロ画像(=´┰`=)

毎日黒猫写真を撮っている訳ですが、
やはり黒猫はわかりづらい・・・
写真向きじゃないんですよね(ーー;)


昨夜KXミニのエンジン腰上をバラして、
ピストンとシリンダーを眺めて不具合を探していたんですが、
結局何もわかりませんでした。

今日エンジンを組んで始動してみると、
やはりすごい異音がします。

試しに少し走ってみるとエンジンが止まり、
明らかにキックが重くなっています。

バイクを押しながら自宅に向かうと、
近所のバイク倉庫みたいなところに人がいたので声をかけてみた。

ここはバイク屋のようにも見えるけど、
看板もなにも無くてなんなのか前から気になっていたのです。

昔ロードレースをやっていて、
かなりエンジンに詳しそうで、
「クランクベアリングが逝ってるみたいな音してましたね」
と言われました。

かなり話し好きで4時間くらい話し込んでしまい、
夕方再びシリンダーを外してみると、
コンロッドがガタガタで、
クランクがおシャカなのは歴然でした(;_;)

なので夜修理を依頼してきました。

明日のY2-XCは欠席です。
前回調子が良かっただけに楽しみにしてたので残念です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする