ひなたぼっこ 第二章

二匹の愛猫(でぶ猫のナナ、黒猫のココ)と50歳から始めたモトクロスがメインです。
2015.02.14ハッピー登場。

本日の感想文;「変身」東野圭吾

2004-11-10 23:53:42 | Weblog
乙一に続いて、またまた人格の問題です。
強盗に頭を撃たれた主人公が、脳の一部移植を受けて一命をとりとめる。
それどころか社会復帰までしてしまう。
ところが移植された脳は精神に異常をきたしていて
事件後に自殺した強盗の脳だった。
そして主人公は強盗犯の生前の性格に変貌していく。
実際に脳移植の技術がどこまで進んでいるのかは知らないが、
もし可能だとしたら、どこまでが本人なんだろう?
脳は その部位によって役割が違うのだから、
替える位置によってはかなり影響が大だと思うのだが?
メモリーの役目の部分を代えたら記憶が違ってしまうわけで、
記憶をもって無い人は果たして同一人物と言えるのか?
それまでの人生で積み重ねた記憶(経験)がその人の考え方や
性格を形成していくものだと思うのだが。
たとえ脳移植が可能になったとしても
人道的にやってはいけない事だと思うのは私だけでしょうか(・・?)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日の注目;ひょうそう | トップ | ((ミ ̄エ ̄ミ)) ボーーー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事