ココちゃん、何か感じるの?

うん! 感じる!
ナニナニ?
よくわかんな~いσ(´┰`=)(ローラ風に)
最近は記憶力がほとんど無いので、
日曜日のHERO'Sはかすかにしか思い出せません(^^;)
ヒーローズのサイトに動画と写真がアップされたので、
それを見て少し思い出しました(苦笑)
ヒート1
スタートは出遅れたのはわかってましたが、
ラップチャートを見るとミドルクラスでビリでした(ーー;)
追い上げようにも4コーナーまでホコリがすごくて、
ペースを上げられずトップグループとの差は開く一方です。
その先からコツコツと1台づつ抜いて8台中4位でフィニッシュ。
ヒート2もスタートは出遅れ・・・
1周目は5位で帰ってこれたけど、
緑のカワサキに緑のウエアの選手が抜けず、
5周もこのポジションにいました。
そして6周目、
「もうここしかない」と言うことで仕掛けたのがフィニッシュジャンプです。
しかもその瞬間を偶然オフィシャルカメラが捕らえていました( ̄o ̄)

緑の人の少し後ろで飛び出しています。

緑の人が着地に向かっているのにまだまだ上昇してます。

緑の人の着地点より数メートル先に抜き去った形で着地。
私は飛距離の調整なんて器用なことはできないので、
この時も飛びすぎてしまい、
心臓が口から出てきちゃいそうでした(^^;)
距離が出過ぎて下り斜面を越しそうだったというのもありますが、
緑の人が真ん中を走っていくので、
私は右寄りを飛んでるんですよ。
着地点がもう30センチ右に寄っていたら、
下り斜面ではなく右斜面に着地してしまうところでした。
おかげで動揺してしてしまい1コーナーを曲がり損ねるところでした(笑)
3コーナーを回って後ろの緑の人を確認したところ、
電池切れみたいですごく離れていました。
追う方と追われる方では、
追われる方が精神的にきついと思うので、
この長目のコースを6周もミス無く逃げるというのも、
すごい精神力だと思います。
私なら3~4周で集中が切れるような気がします。
なので6周も必死で抑えていた相手に、
頭の上を飛んで行かれてしまっては追う気力が失せるのも当然でしょう。
実は前回のHERO'Sの時に、
パドックが隣になった事もあり、
初めて彼と会話してたんですよ。
その時言われたのが、
勝手に私をライバル視させてもらってると言う事でした。
う~ん、どっかで聞いたことあるような?(笑)
私もいつも自分の前後に彼がいるのは気がついていました。
ただ彼は固定ゼッケンを持っていないので印象が薄かったのかも。
ちなみに前回のHERO'Sは彼が総合3位で私は4位でした(ーー;)
彼はスタートが良いんですよ。。。
しかしいつも負けっぱなしではライバル失格になってしまうので、
今回はきっちりと2ヒート共勝たせてもらいました(^^)v
総合は4位/3位の3位入賞でした♪
最後のガチは「今度こそスタートで出なくては!」と気負いすぎて、
スターティングマシンのバーに引っかかってしまい、
またしても最後尾スタートでした。
しかもこのガチクラスの、
「むかしのライダーズ順位決定戦」のために、
前日入までして楽しみにしていたのに、
この時点で疲れてヘロヘロになっていました。。。
結局ガチはいいとこナシでむかしのライダーズ最下位でした・・・チャンチャン

うん! 感じる!
ナニナニ?
よくわかんな~いσ(´┰`=)(ローラ風に)
最近は記憶力がほとんど無いので、
日曜日のHERO'Sはかすかにしか思い出せません(^^;)
ヒーローズのサイトに動画と写真がアップされたので、
それを見て少し思い出しました(苦笑)
ヒート1
スタートは出遅れたのはわかってましたが、
ラップチャートを見るとミドルクラスでビリでした(ーー;)
追い上げようにも4コーナーまでホコリがすごくて、
ペースを上げられずトップグループとの差は開く一方です。
その先からコツコツと1台づつ抜いて8台中4位でフィニッシュ。
ヒート2もスタートは出遅れ・・・
1周目は5位で帰ってこれたけど、
緑のカワサキに緑のウエアの選手が抜けず、
5周もこのポジションにいました。
そして6周目、
「もうここしかない」と言うことで仕掛けたのがフィニッシュジャンプです。
しかもその瞬間を偶然オフィシャルカメラが捕らえていました( ̄o ̄)

緑の人の少し後ろで飛び出しています。

緑の人が着地に向かっているのにまだまだ上昇してます。

緑の人の着地点より数メートル先に抜き去った形で着地。
私は飛距離の調整なんて器用なことはできないので、
この時も飛びすぎてしまい、
心臓が口から出てきちゃいそうでした(^^;)
距離が出過ぎて下り斜面を越しそうだったというのもありますが、
緑の人が真ん中を走っていくので、
私は右寄りを飛んでるんですよ。
着地点がもう30センチ右に寄っていたら、
下り斜面ではなく右斜面に着地してしまうところでした。
おかげで動揺してしてしまい1コーナーを曲がり損ねるところでした(笑)
3コーナーを回って後ろの緑の人を確認したところ、
電池切れみたいですごく離れていました。
追う方と追われる方では、
追われる方が精神的にきついと思うので、
この長目のコースを6周もミス無く逃げるというのも、
すごい精神力だと思います。
私なら3~4周で集中が切れるような気がします。
なので6周も必死で抑えていた相手に、
頭の上を飛んで行かれてしまっては追う気力が失せるのも当然でしょう。
実は前回のHERO'Sの時に、
パドックが隣になった事もあり、
初めて彼と会話してたんですよ。
その時言われたのが、
勝手に私をライバル視させてもらってると言う事でした。
う~ん、どっかで聞いたことあるような?(笑)
私もいつも自分の前後に彼がいるのは気がついていました。
ただ彼は固定ゼッケンを持っていないので印象が薄かったのかも。
ちなみに前回のHERO'Sは彼が総合3位で私は4位でした(ーー;)
彼はスタートが良いんですよ。。。
しかしいつも負けっぱなしではライバル失格になってしまうので、
今回はきっちりと2ヒート共勝たせてもらいました(^^)v
総合は4位/3位の3位入賞でした♪
最後のガチは「今度こそスタートで出なくては!」と気負いすぎて、
スターティングマシンのバーに引っかかってしまい、
またしても最後尾スタートでした。
しかもこのガチクラスの、
「むかしのライダーズ順位決定戦」のために、
前日入までして楽しみにしていたのに、
この時点で疲れてヘロヘロになっていました。。。
結局ガチはいいとこナシでむかしのライダーズ最下位でした・・・チャンチャン
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます