ひなたぼっこ 第二章

二匹の愛猫(でぶ猫のナナ、黒猫のココ)と50歳から始めたモトクロスがメインです。
2015.02.14ハッピー登場。

最後のフルサイズ作戦始動

2021-02-23 20:11:29 | オフロードバイク
またまた脱走

しかしいつものように玄関先でゴロンゴロンしてます。

ダンナ、忘れモンですよ!

なんなく確保(^_-)-☆

不満そうな顔をしてますが、
けしてそんなことは無いんですよ。

首輪を付けようとしても、
逃げるどころか喉をゴロゴロ鳴らしてますから(^^)


金曜日にテクニクスからRM125のフロントフォークを引き取ってきました。

サスペンションは前後とも硬すぎなので、
バネレートを落としたかったのですが、
テクニクスの設定を見ると、
04~となっていました。

私のは03なので純正のソフトスプリングを組んでもらうように頼んでありました。

ところがフォークを分解してみるとRM125の物ではないスプリングが、
ワッシャーで長さを調整して組んであったという事でした。

しかもバネレート自体は純正ソフトスプリングと同じと言う事なので、
更にワンランクソフトにしてもらいましたが、
なぜかテクニクスのスプリングになりました。

04からと言っても03も一緒なんですかね?
純正部品の品番を見ると、同じバネレートでも違うものになっているんですよね。

リアは純正設定で2段階あるソフトスプリングの、
一番柔らかいスプリングを取り寄せようと思いましたが、
ついでなのでこれもテクニクスのスプリングにしました。

黒い方がテクニクスのスプリングですが、
色を選べると良いと思うのは私だけではないはず。

リアサスを外したついでにリンクのグリスアップもしました。


エアフィルターにオイルは付けていないと言われていたのを忘れて、
河川敷で試乗してしまったのでキャブが泥だらけになっていました(--;)

なのでキャブもオーバーホール。。。
とドンドン仕事が増えて行きます(^^;)

土曜日は再び河川敷。

乗りやすくはなったけどまだまだ硬いです。

そして最後に戻って来た時に、
疲れてきている事もあってバランスを崩して立ちごけをすると言う、
フルサイズの洗礼を受けました(^_^;)

あとはダンパーのセッティングでどのくらい変わるかなので、
次はいよいよモトクロスコースです。

走ってはいじってを繰り返すことになるので、
クラス分けにならない月曜日にモトビへ。

サスが固いのもありますが、
ミニモトとタイミングが違うのでよくわからないです。

それでも前後のダンパーの圧側も伸び側も、
徐々に弱くする方向で調整してみましたが、
良いのか悪いのかわかりません(^^;)

結局いつも言ってるように、
サスペンションに付いては硬いか柔らかいかぐらいしか分からないので、
いつもの様に乗り方でアジャストするしますかね?

この日も立ちごけ3回。
もっと重いKX250Fでもこんなに倒さなかったので、
慣れなければですね。

と言う訳で今度は知り合いがいるであろう土曜日に行こうかな(^^)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 下野史跡巡り | トップ | RMの方向性 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オフロードバイク」カテゴリの最新記事