2年振りに「東武ファンフェスタに」に行ってきました。
去年は、「某ワイナリー収穫祭」に出撃、真昼間からヘベレケになっていました(爆+笑)
前回レポートは、こちらから

今回は、JR栗橋駅から徒歩で会場入りしました。
歩き出し直ぐ、踏切があり程無くして警報機が鳴り出しました。
何が来るんだべ。


1091M特急日光1号_新宿→東武日光行き。


会場が見えてきました。裏手から停車車両が見えます。

脚立が無いと駄目ですね(凹)

JR栗橋駅から徒歩18分位で到着しましたよ。
開場1時間前ですが、長蛇の列ができてました。
15分位前になると、列が動き出し程無くして開場となりました。

突然動き出した「ヨ5000形」。体験乗車を行ったようです。
開場後まずトイレを済ませ、車両撮影会の列に並びます。
撮影位置は、「離れた場所から5分・至近位置で5分」でした。
数百人一区切りで入れ替えです。

左から、「500系・100系・200系・1800系・8000系・60000系・70000系」でした。
真ん中押さえたら左右を押さえましょう。


500系側は、「光状態+人気車両」とあり、大人気でした。
広角持参し、画角に収まるはずでしたが駄目でした(凹)
至近位置から撮影がスタートします。
記憶が朧げですが、前回(2015年)より近いように感じました。
滅多に撮影しない、面縦で撮影しました。

500系_縦になりませんでした・・。

1800系

100系

200系

8000系
皆さん、マナーよく先頭ローテして撮影し合いました。
日々、撮影練習が必要ですね。あとは、現場慣れが必要かな?!
60000系、70000系はタイムアップで撮影できず残念。
この後、館内を見学。


10000系_床下機器部分が公開されてました。

凹部分を修正しているのでしょうか?!
初めて見ました。
その、脇に各種電動機(モーター)が並べられてました。

5050系・5070系に使用されるモーター_TDK544型、出力142Kwだそうです。

ドア開閉体験コーナー_ピントが甘x2でした。如何してだろう?!

「幕回し体験コーナー」
幕車が少なくなっているからか?!
前回(2015年)より掲出された「幕」が少ない印象を受けました。

あと少しで出場できそうな8000系。

建屋脇に停車していた客車。
14系客車が「北斗星」幕を掲出していました。
「はまなす」幕じゃない?!流石と言わざるを得ません(笑)
一番撮影率を誇っていたのでは?ないでしょうか。
さて、帰りも同じルートでJR栗橋駅まで移動します。

東武鉄道_南栗橋駅までシャトルバスが頻繁に発着しています。
踏切が鳴ったから撮ってみた。

東武鉄道_6050系_列車番号101南栗橋→新藤原行き。
側面に光線が当たるけど、前面は真っ黒。
JR栗橋駅へ戻ってきました。

さて、まだ昼過ぎです。後少し鉄分補給します。

今日は、「チューハイ」な気分?!です。
昼時とあり、ほぼ貸切状態でした。
お終い。

