友人のIさんと郡上奥、明宝まで行く。
吉田川本流、別荘脇から川におり、二人で釣り登る。
100メートルも行かない内に上流から餌釣りの人が降りてきた。
下には堰堤があり入川する場所も無いところなので
上から釣り降って見えたのだろう。
仕方がないのであきらめた。
次のN谷は人は居ない。が魚もいない(笑)
ここで二人とも1匹掛ける。
小さいアマゴ、、、


コゴミはないがワサビが少し採れた。
カンゾウはもう大きすぎるかも知れないが
元の柔らかい所だけ食べれば良いかと少し採ってきた。
帰り道、イノシシが二匹檻の中に居た。
なかなか側でみるとデカイ!獰猛そうな顔つき

獅子鍋にされるのかな?
適当な所で次の川、寒水に向かった。
この前先釣者がいて入川できなかった所から
入いた。
川相は良いが出ない、、、
たま~~に小さいのがフライに飛びつくのみ。

1時ごろ携帯にメールが、、、
ウコクックさんからだ、
安曇野で100匹達成とのメール。
100匹対1匹だ、、、(悲)
でが悪かった、、
午後2時前に終了。
山菜はコゴミがまだ少なく、採らなかった。
ワサビ少々と伸びすぎたカンゾウを採った。

ブログランキングに参加しました。

よろしかったらポチット押してちょ!
フライフィッシングと鮎釣り

http://plaza.rakuten.co.jp/popoaijp/
SFペリーローダン
しげじいのHP
吉田川本流、別荘脇から川におり、二人で釣り登る。
100メートルも行かない内に上流から餌釣りの人が降りてきた。
下には堰堤があり入川する場所も無いところなので
上から釣り降って見えたのだろう。
仕方がないのであきらめた。
次のN谷は人は居ない。が魚もいない(笑)
ここで二人とも1匹掛ける。
小さいアマゴ、、、


コゴミはないがワサビが少し採れた。
カンゾウはもう大きすぎるかも知れないが
元の柔らかい所だけ食べれば良いかと少し採ってきた。
帰り道、イノシシが二匹檻の中に居た。
なかなか側でみるとデカイ!獰猛そうな顔つき

獅子鍋にされるのかな?
適当な所で次の川、寒水に向かった。
この前先釣者がいて入川できなかった所から
入いた。
川相は良いが出ない、、、
たま~~に小さいのがフライに飛びつくのみ。

1時ごろ携帯にメールが、、、
ウコクックさんからだ、
安曇野で100匹達成とのメール。
100匹対1匹だ、、、(悲)
でが悪かった、、
午後2時前に終了。
山菜はコゴミがまだ少なく、採らなかった。
ワサビ少々と伸びすぎたカンゾウを採った。

ブログランキングに参加しました。


よろしかったらポチット押してちょ!
フライフィッシングと鮎釣り


http://plaza.rakuten.co.jp/popoaijp/
SFペリーローダン
しげじいのHP