緑の濃いのがコゴミで、葉が開いた所です。
上の木がキウイで大分葉が繁ってきました。
今年はツボミが少ないので沢山実らないかも知れませんね。
コゴミの向こう側に畑ワサビとミョウガがあります。
コゴミの回りの花がアマドコロと十二単で、そろそろ花が終わります。

コゴミP5090009 posted by (C)しげじい
サクランボが実ってきました。来週の日曜日が
食べられそうです。ウコチャンジュニア連れて来てね(^^)
ただ、週の真ん中で雨が降りそうなので実が割れるかも??

サクランボP5090011 posted by (C)しげじい
セッコクが今年も可憐な花を咲き始めました。
セッコクは春と秋に花が咲きます。

セッコクP5090002 posted by (C)しげじい
花のアップです。

セッコクP5090005 posted by (C)しげじい
去年採集した朴の木です。
今年はアチコチから新葉が出てきました。
てっぺんはどういうわけか知りませんがそのままです(^^)

朴P5090001 posted by (C)しげじい
ブログランンキングに参加しました。(⌒▽⌒)
よろしかったらポチっと押してくださいね!
人気blogランキングへ
上の木がキウイで大分葉が繁ってきました。
今年はツボミが少ないので沢山実らないかも知れませんね。
コゴミの向こう側に畑ワサビとミョウガがあります。
コゴミの回りの花がアマドコロと十二単で、そろそろ花が終わります。

コゴミP5090009 posted by (C)しげじい
サクランボが実ってきました。来週の日曜日が
食べられそうです。ウコチャンジュニア連れて来てね(^^)
ただ、週の真ん中で雨が降りそうなので実が割れるかも??

サクランボP5090011 posted by (C)しげじい
セッコクが今年も可憐な花を咲き始めました。
セッコクは春と秋に花が咲きます。

セッコクP5090002 posted by (C)しげじい
花のアップです。

セッコクP5090005 posted by (C)しげじい
去年採集した朴の木です。
今年はアチコチから新葉が出てきました。
てっぺんはどういうわけか知りませんがそのままです(^^)

朴P5090001 posted by (C)しげじい
ブログランンキングに参加しました。(⌒▽⌒)
よろしかったらポチっと押してくださいね!
人気blogランキングへ