昨日、朝の内、用事があって市内をウロウロしてました。
いいお天気です(^^)
用事も10時頃には終わり、はて?このあとどうしようか
考えて、1番のラインも購入したし、セットも完了したし、
ちょっと片知にでも出掛けようか?と思ったのです。
しかし、ふとブログに書かれたワカサギ大好きさんのメッセージ
を見て、一つ仕掛けで新しいことを試みたので、その試験もしてみたいと
伊自良湖に向かうことに決定!!(^^)
慌てて用意をして車に乗り込み、一路伊自良湖に向かって
車を走らせ、40分で到着。早速売店でボート券と餌とボート代1000を
支払い、湖面にこぎ出します。この時点で11時半。
第三階段辺りに2艘、南ブイに1艘、ネックエリアに1艘
同じ時間にこぎ出した人がカーブミラー付近。
私を入れて6艘が湖面に出ています
伊自良湖

P3050002 posted by (C)しげじい
第三階段辺りの所にアンカーを入れます。
仕掛けの取り付けが簡単な電動リール投入!
動画です。クリックすると観られます。

直ぐに掛かってきます。(^^)
今日はいい感じ!
すると目の前の2艘のボートから声が!!「シゲジイさんでしょ!」
なんと、ブログにコメントくれたワカサギ大好きさんではないか!
「もっとこっちにボートを移動しや~~」「群れがこっちにかたまってるよ!」
早速場所移動です(笑)信念無しです(大笑)
ここから束で釣れることはないですが、順調に切れ目無く
掛かって来ます。
だいぶ経ってそういえば写真を撮ってないことに気が付いて
カメラを取り出します。
スイッチを入れたら「ピー」とメモリーカードを入れ忘れました
で写真が撮れません。
ですから釣果以外は前に撮った写真です。(^^;
風もそんなに強くなく、日差しは暖かく、花粉症でくしゃみは出ますが
切れ目無く続く当たりに大満足な半日でした。
5時までみっちりやって、
伊自良湖での待望の三桁越えが出来ました!108匹でした。
ワカサギ大好きさんのおかげです!(^^)
釣果総数108匹

P3180002 posted by (C)しげじい
いいお天気です(^^)
用事も10時頃には終わり、はて?このあとどうしようか
考えて、1番のラインも購入したし、セットも完了したし、
ちょっと片知にでも出掛けようか?と思ったのです。
しかし、ふとブログに書かれたワカサギ大好きさんのメッセージ
を見て、一つ仕掛けで新しいことを試みたので、その試験もしてみたいと
伊自良湖に向かうことに決定!!(^^)
慌てて用意をして車に乗り込み、一路伊自良湖に向かって
車を走らせ、40分で到着。早速売店でボート券と餌とボート代1000を
支払い、湖面にこぎ出します。この時点で11時半。
第三階段辺りに2艘、南ブイに1艘、ネックエリアに1艘
同じ時間にこぎ出した人がカーブミラー付近。
私を入れて6艘が湖面に出ています
伊自良湖

P3050002 posted by (C)しげじい
第三階段辺りの所にアンカーを入れます。
仕掛けの取り付けが簡単な電動リール投入!
動画です。クリックすると観られます。

直ぐに掛かってきます。(^^)
今日はいい感じ!
すると目の前の2艘のボートから声が!!「シゲジイさんでしょ!」
なんと、ブログにコメントくれたワカサギ大好きさんではないか!
「もっとこっちにボートを移動しや~~」「群れがこっちにかたまってるよ!」
早速場所移動です(笑)信念無しです(大笑)
ここから束で釣れることはないですが、順調に切れ目無く
掛かって来ます。
だいぶ経ってそういえば写真を撮ってないことに気が付いて
カメラを取り出します。
スイッチを入れたら「ピー」とメモリーカードを入れ忘れました
で写真が撮れません。
ですから釣果以外は前に撮った写真です。(^^;
風もそんなに強くなく、日差しは暖かく、花粉症でくしゃみは出ますが
切れ目無く続く当たりに大満足な半日でした。
5時までみっちりやって、
伊自良湖での待望の三桁越えが出来ました!108匹でした。
ワカサギ大好きさんのおかげです!(^^)
釣果総数108匹

P3180002 posted by (C)しげじい