サクランボの花が満開になりました。
今年は早いような気もしますが?
今年もだいぶ枝を選定したのでどれぐらいの実がなるかな?
![P3150025](http://art20.photozou.jp/pub/406/131406/photo/34418010.jpg)
P3150025 posted by (C)しげじい
![P3150027](http://art20.photozou.jp/pub/406/131406/photo/34418015.jpg)
P3150027 posted by (C)しげじい
前回カゲロウが家で見つかったとブログに書きましたが
カミサンが床の間を掃除していたら今度は抜け殻が見つかりました
きれいな抜け殻です。目の部分が欠損してますが
他の身体はぜんぶあるようですね(^^)
![P3160001](http://art24.photozou.jp/pub/406/131406/photo/34418020.jpg)
P3160001 posted by (C)しげじい
![P3160003](http://art20.photozou.jp/pub/406/131406/photo/34418028.jpg)
P3160003 posted by (C)しげじい
抜け殻が見つかったので「迫間川から飛んできた」は否定できます。(^^)
抜け殻が見つかったところから水槽までが約10メートル
此処まで這って来たのでしょうか?
他に考えられるのは、外の水槽から出て、洗濯物に着いて
家の中に入いた!
このどちらかでしょうね!
でも水槽まで川から飛んできて産卵し、孵化して水槽内で育ち
生き残った個体が羽化した!
さあ、どれが真実なのでしょうか?
ちなみにカゲロウの同定ですが。
マエグロヒメフタオカゲロウないしはナミヒラタカゲロウのどちらか!
テールが無かったことですが、抜け殻にはきちんとあるので
成虫になってから取れたようです。
![P3160004](http://art22.photozou.jp/pub/406/131406/photo/34418034.jpg)
P3160004 posted by (C)しげじい
この個体はオスです。小さい尾のような物は生殖器です。
「ゆきですさん」からコメントが有りました。
(マエグロはスピナ-にもウイング上端に黒い柄が入ります。)
とのことです、写真を確認しましたがよく分かりませんので
一端打ち切りにします(^^;
今年は早いような気もしますが?
今年もだいぶ枝を選定したのでどれぐらいの実がなるかな?
![P3150025](http://art20.photozou.jp/pub/406/131406/photo/34418010.jpg)
P3150025 posted by (C)しげじい
![P3150027](http://art20.photozou.jp/pub/406/131406/photo/34418015.jpg)
P3150027 posted by (C)しげじい
前回カゲロウが家で見つかったとブログに書きましたが
カミサンが床の間を掃除していたら今度は抜け殻が見つかりました
きれいな抜け殻です。目の部分が欠損してますが
他の身体はぜんぶあるようですね(^^)
![P3160001](http://art24.photozou.jp/pub/406/131406/photo/34418020.jpg)
P3160001 posted by (C)しげじい
![P3160003](http://art20.photozou.jp/pub/406/131406/photo/34418028.jpg)
P3160003 posted by (C)しげじい
抜け殻が見つかったので「迫間川から飛んできた」は否定できます。(^^)
抜け殻が見つかったところから水槽までが約10メートル
此処まで這って来たのでしょうか?
他に考えられるのは、外の水槽から出て、洗濯物に着いて
家の中に入いた!
このどちらかでしょうね!
でも水槽まで川から飛んできて産卵し、孵化して水槽内で育ち
生き残った個体が羽化した!
さあ、どれが真実なのでしょうか?
ちなみにカゲロウの同定ですが。
マエグロヒメフタオカゲロウないしはナミヒラタカゲロウのどちらか!
テールが無かったことですが、抜け殻にはきちんとあるので
成虫になってから取れたようです。
![P3160004](http://art22.photozou.jp/pub/406/131406/photo/34418034.jpg)
P3160004 posted by (C)しげじい
この個体はオスです。小さい尾のような物は生殖器です。
「ゆきですさん」からコメントが有りました。
(マエグロはスピナ-にもウイング上端に黒い柄が入ります。)
とのことです、写真を確認しましたがよく分かりませんので
一端打ち切りにします(^^;