goo blog サービス終了のお知らせ 

動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

豆アジ釣りサビキ仕掛けの自作

2010年07月13日 16時48分59秒 | 釣り
先日のサビキでの豆アジ釣りの仕掛けですが

市販品で良いのがイッパイ出ています(^^)

活性が高い時は4号ぐらいのスキンの付いた仕掛けが良いです。

一日中釣れ続けますがやはりサイクルがあるようで

食いが渋ってきたら、

ハリの号数を落として3号や2号中には1号なんかも良いと思います。

その中でウコクック君が使ったウルトラパニックは断然良かったですね。

ウコクック君

写真のハイパーパニックでも良いですができたらウルトラパニックが良いでしょう!

豆アジ釣りサビキ仕掛け色々
P7130001P7130001 posted by (C)しげじい


雨が降らなくても暇な私は(笑)

豆アジ用サビキ仕掛けを自作してみます。

金袖バリ3号に06号の枝ス幹糸は08号長さは約1メートル30センチ。

ハリの数は7本。

ハリには極細のフラッシャブー4本と蛍光黄色で結び目補強。

次回豆アジ釣りに出掛けたら試してみたいですね(^^)

自作してみました
P7130002P7130002 posted by (C)しげじい


でも値段はそんなに変わらないし市販品の方が釣れると思いまが

ただ単に自分で作った仕掛けで釣れればそれだけでもうれしさが倍増します。(^^)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする