昨日の晩のおかずは海で釣った魚を料理しました。
もちろん僕じゃありませんが、、、(笑)
ベラもアジもサバも総て唐揚げです。
片栗粉をマブして

P7130001 posted by (C)しげじい
油で揚げます。

P7130002 posted by (C)しげじい
完成

P7130004 posted by (C)しげじい
食べた結果、失敗かな?と思われたのが
ベラ、キュウセンですが、背骨が以外と硬いので身の味は良いのですが
口に骨が残るのが難点。
背骨をそぎ取った方が良かった!
鯖は特に骨も問題なく食べられるのですが、味は???今一かな~
アジは大きめのは頭は取ってヒラキにして、小さいのは頭とハラワタのみ
取って食べました。
ゼイゴは全く苦になりませんが、大きめの魚は背骨を取った方が良いかも?
結論は豆アジ(3センチ~5センチ)が一番美味しい(^^)
カアチャン曰くベラはもう良い、、、とのこと^^;
でも煮れば美味しいから私は持って帰るけど、、、(笑
もちろん僕じゃありませんが、、、(笑)
ベラもアジもサバも総て唐揚げです。
片栗粉をマブして

P7130001 posted by (C)しげじい
油で揚げます。

P7130002 posted by (C)しげじい
完成

P7130004 posted by (C)しげじい
食べた結果、失敗かな?と思われたのが
ベラ、キュウセンですが、背骨が以外と硬いので身の味は良いのですが
口に骨が残るのが難点。
背骨をそぎ取った方が良かった!
鯖は特に骨も問題なく食べられるのですが、味は???今一かな~
アジは大きめのは頭は取ってヒラキにして、小さいのは頭とハラワタのみ
取って食べました。
ゼイゴは全く苦になりませんが、大きめの魚は背骨を取った方が良いかも?
結論は豆アジ(3センチ~5センチ)が一番美味しい(^^)
カアチャン曰くベラはもう良い、、、とのこと^^;
でも煮れば美味しいから私は持って帰るけど、、、(笑