去年の釣行記録を見ると3月15日に
乙狩谷でアマゴ3匹が谷での最短記録。
そのあと22日に10匹ヒットさせている。
今日は暖かく、風も無さそうなので10時頃、出掛けてみた!
乙狩谷には40分で着く。
下流域がフラットで、小堰堤が幾つか有って釣りやすいので
下流から釣ることに、
用意して下流に向かって道路を行くと、なんと車から200メートルほどの
所で用意するフライマンが、、、
挨拶して下流に向かうことを話してなお下流に向かう。
板取川に合流する所まで下って川に下りる。
堰堤下のプールで一回だけライズがあり、狙ったがフライには出ない。
この堰堤から上流へ、100メートル程釣り登ったがアタックは無かった。
上流を見ると別のフライマンが、直ぐ上でフライをキャストしている。
このまま釣ることを断念して30分程で終了した^^;
まあ、風も出てきたので、又今度!
乙狩谷でアマゴ3匹が谷での最短記録。
そのあと22日に10匹ヒットさせている。
今日は暖かく、風も無さそうなので10時頃、出掛けてみた!
乙狩谷には40分で着く。
下流域がフラットで、小堰堤が幾つか有って釣りやすいので
下流から釣ることに、
用意して下流に向かって道路を行くと、なんと車から200メートルほどの
所で用意するフライマンが、、、
挨拶して下流に向かうことを話してなお下流に向かう。
板取川に合流する所まで下って川に下りる。
堰堤下のプールで一回だけライズがあり、狙ったがフライには出ない。
この堰堤から上流へ、100メートル程釣り登ったがアタックは無かった。
上流を見ると別のフライマンが、直ぐ上でフライをキャストしている。
このまま釣ることを断念して30分程で終了した^^;
まあ、風も出てきたので、又今度!