5月初めに苗を一株購入して発泡スチロールの箱に
植えておきました。
それから約2ヶ月で綿毛が茶色くなってきました。
上手くやれば太く立派なトウモロコシになるんでしょうが
肥料もやらないで、まあ乾燥したら水をやる程度」。
6月も終わりこれ以上太く実ることはなさそう^^;
小さいけど収穫することにしました!
収穫

P6300002 posted by (C)しげじい
皮を剥くと、中から黄色い実が見えそこそこ熟しているようです(^^)

P6300003 posted by (C)しげじい
早速2,3粒、生で味見、美味いです(^^)
今回はラップをして電子レンジで2分程チンします。
黄色が映えきれい!

P6300004 posted by (C)しげじい
早速頂きました!♪

P6300005 posted by (C)しげじい
美味しいです。でも5口ぐらいで完食しました(笑
実験としては食べる実が出来たので成功かな?
大きさがもう少し有れば良かったか?
来年は早めに準備して、もっと太く実が生るようにしたいですね(^^)
植えておきました。
それから約2ヶ月で綿毛が茶色くなってきました。
上手くやれば太く立派なトウモロコシになるんでしょうが
肥料もやらないで、まあ乾燥したら水をやる程度」。
6月も終わりこれ以上太く実ることはなさそう^^;
小さいけど収穫することにしました!
収穫

P6300002 posted by (C)しげじい
皮を剥くと、中から黄色い実が見えそこそこ熟しているようです(^^)

P6300003 posted by (C)しげじい
早速2,3粒、生で味見、美味いです(^^)
今回はラップをして電子レンジで2分程チンします。
黄色が映えきれい!

P6300004 posted by (C)しげじい
早速頂きました!♪

P6300005 posted by (C)しげじい
美味しいです。でも5口ぐらいで完食しました(笑
実験としては食べる実が出来たので成功かな?
大きさがもう少し有れば良かったか?
来年は早めに準備して、もっと太く実が生るようにしたいですね(^^)