動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

解禁2日目の津保川

2015年02月02日 16時11分19秒 | 渓流フライフィッシング
昨日に続いて津保川へ出かけました。

2日なのにもう釣り人は少ない、、、

今日も、対岸へ渡りいつもの場所へ向かいます。

風が強い、しばらく待っていると、ライズがポツリ!

昨日釣れたフライ18番イマージャーをキャスト!

うん??

昨日と違って感触が乏しい!

かなり抜かれたのかな??

ライズを待って、その上流にフライをキャスト!

ツツ~~~っと引くとロッドに重い感触!

ロッドがこぎ見よく曲がり、アマゴがヒット!

ちょっと小さいかな?
P2020002
P2020002 posted by (C)しげじい

まずは○ーズ逃れます(笑)

そのあと上流に行きますが、ライズがない!

しばらくやってみましたが、当たりもないので

下流に引き返します。

釣れた場所へ戻りましたが、ライズがないので

最下流のネットまで戻る。

右岸にわたり、エサ釣りさんの横へ入ります。

しばらく待つと10メートルもない場所でライズ!

頻繁にライズが起きます。(^^)

もらった!!

しかしそう上手くはいかない(笑)

26番~30番ドライを付けてキャストしますが

なかなか!

2回ほどゴッツンと当ったのですが、乗らない、、、

そこで20番イマージャーに替えて何回か

キャストしていると、グググ~~~っと

当たりが!

慎重に手元まで寄せてネットイン!!

P2020003
P2020003 posted by (C)しげじい

今日2匹目!(^^)

その時お昼のメロディーが鳴りましたので

少し上流でやって見えたフライの方に

まだライズがあるので場所を譲って帰宅の用意してると

あっという間にヒット!
P2020004
P2020004 posted by (C)しげじい

皆さん上手いな~~(^^)

自分が下手か!(笑)

この日は風が強く、上から下から、横から前からと一定に吹かないので

とても釣りにくかった!

でも2匹顔見たので良しです(^^)

少し早いですが、疲れたので帰途に付きました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする