今度は左岸側の上流ネット際へ、普通のマスはヒットします(^^)
またまた下流側に下りながらキャストしていきます。
多少場所にむらがありますが、大抵なところで当たりはあります。
ここで12時のチャイム!
つくしさんとお昼ご飯食べます。
つくしさんうどんです(^^)

DSCF3123 posted by (C)しげじい
私はおにぎりとラーメン

DSCF3124 posted by (C)しげじい
午後から少し気になったK川の放流地点を見てきます。
餌釣さんがやって見えたので、見学だけ

DSCF3126 posted by (C)しげじい
ライズがあります。

DSCF3127 posted by (C)しげじい
ライズは有るのでまだ放流アマゴは居るようです。
次回行って見ようか?
早々に管理釣り場に戻ります。
岩場前からキャスト!普通に釣れます(^^)

DSCF3128 posted by (C)しげじい
フライは小さめ14番~16番マラブー。
やはりオリーブ系が良いですね!
2時頃から風が強くなって逆風になるので
右岸側へ向かいます。
右岸側でもヒットはしますが、左岸側の方が
当たりが多い気がする!
3時までやって帰ることに、つくしさんは
ネット際でミッジングで何匹かヒットさせて見えました(^^)

DSCF3131 posted by (C)しげじい
ボコボコのライズが有りますが、ミッジでないと釣れません

DSCF3132 posted by (C)しげじい
つくしさんに挨拶して終了。
よ~~け釣れた(^^)
またまた下流側に下りながらキャストしていきます。
多少場所にむらがありますが、大抵なところで当たりはあります。
ここで12時のチャイム!
つくしさんとお昼ご飯食べます。
つくしさんうどんです(^^)

DSCF3123 posted by (C)しげじい
私はおにぎりとラーメン

DSCF3124 posted by (C)しげじい
午後から少し気になったK川の放流地点を見てきます。
餌釣さんがやって見えたので、見学だけ

DSCF3126 posted by (C)しげじい
ライズがあります。

DSCF3127 posted by (C)しげじい
ライズは有るのでまだ放流アマゴは居るようです。
次回行って見ようか?
早々に管理釣り場に戻ります。
岩場前からキャスト!普通に釣れます(^^)

DSCF3128 posted by (C)しげじい
フライは小さめ14番~16番マラブー。
やはりオリーブ系が良いですね!
2時頃から風が強くなって逆風になるので
右岸側へ向かいます。
右岸側でもヒットはしますが、左岸側の方が
当たりが多い気がする!
3時までやって帰ることに、つくしさんは
ネット際でミッジングで何匹かヒットさせて見えました(^^)

DSCF3131 posted by (C)しげじい
ボコボコのライズが有りますが、ミッジでないと釣れません

DSCF3132 posted by (C)しげじい
つくしさんに挨拶して終了。
よ~~け釣れた(^^)