動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

出だしに失敗した鮎友釣り

2017年07月04日 13時54分02秒 | 鮎友釣り

昨日3日、地元の川の鮎が解禁になったので出かけた

オトリ屋さんがないのであらかじめ電話で欲しいと

連絡したんだが、「解禁してない」の一言

え~~~~え!!

川まで行ったら、誰も居ない、、、

どういうことよ!! (`へ´)フンッ。

家で漁協の解禁日確認したら確かに7月2日になっている。

生育が悪いので1週間伸ばしたようです。

でこのまま帰るのか?

郡上へ行くか!?

地元の川用の短い竿しか持っていないよ~~

でも家に帰って取ってくるというのも時間の無駄だし

こうなったら短い竿で出来る、K川にすることに。

えらい時間を取られたが仕方が無い。

川に着いたのが、8時過ぎ。

K川はどちらかと言えばフライでアマゴを狙う川です。

竿は4.5メートルで十分(^^)

テンカラの竿を流用。

食んでいるのは確認できたので、瀬にオトリを送り

少し泳がせると直ぐに掛かります。

なんとかオトリに出来るくらいのが釣れます(^^)

ただ一つのポイントで掛かるのは1つ

流れが緩い場所は小さいな


DSCF4926
DSCF4926 posted by (C)しげじい

瀬をどんどん下りて、一つ釣っては次のポイント

そんな具合に釣り下って行きました。

同じ瀬でも、流れがきついところは大きいのがきます(^^)


DSCF4924
DSCF4924 posted by (C)しげじい

12時まで下りて、12匹掛かりました!(ちび含めて)


DSCF4929
DSCF4929 posted by (C)しげじい

休息と食事を取り、午後からは上流へ行ってみます。

朝は先釣者が居たので避けた所です。

でもあまり追ってきません。居るんですがね~~

時間的なものでしょうか??

どんどん下って釣っていきましたが3匹に終わった!

黒い色のは養殖もの


DSCF4934
DSCF4934 posted by (C)しげじい

最初からハプニングがあった割には釣れたかな(^^)

ッ抜けするのは久しぶりのことでした(笑)

来週は地元の川で鮎釣りだな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする