前回Mっちが苦戦したので、そのリベンジに行きたい!
申し出があり、快くOKの返事!(^^)
今回はお天気が心配だったが、現地に着いたときは
曇り、いかにも雨粒が落ちそう!!
意中のモンロー谷は先行車が有ったので、その近くの
谷に向かう。
少し濁りがある。
早速用意して入渓したが、反応が無い!
100メートルほどやって全く良いところが無く
早々に脱渓!
モンロー谷の下流をやろうと、先行車の通った後へ
駐車する車の後方をやろうとしたが
車に立木調査の札があった!
釣りでは無かったので、良かった(^^)
谷の中流まで車で移動!
釣り再開です。
朝よりは反応がありますが、夕べ降った雨が
水温を下げたのか、反応が今一です。
それでも何匹か出てくれました!

DSCF8573 posted by (C)しげじい

DSCF8574 posted by (C)しげじい
相変わらず良いのをバラします(笑)
Mっちはラインシステムを変更して従来の
方法で釣るので、間違いなくヒットしてます(^^)
Mっち良型ヒット!

DSCF8576 posted by (C)しげじい
これぐらいが多い

DSCF8581 posted by (C)しげじい

DSCF8582 posted by (C)しげじい
1時まで釣りのぼり、いったん車に戻り
昼食と休憩!
2時から下流側をやります。
朝と違って反応が良く、岩魚も瀬に出ているのが
良く分かります。
有る区間は、ポイントで全て反応がある
高活性が続きました。

DSCF8585 posted by (C)しげじい

DSCF8586 posted by (C)しげじい
ここと思うポイントで岩魚が出てくれると
ほんと楽しい(^^)

DSCF8593 posted by (C)しげじい

DSCF8595 posted by (C)しげじい
たとえ釣れなくてもね!
4時を回り、朝方入ったポイントまで到着して
この日は終了!
朝方の不調は午後からの好調で忘れることができた(^^)
大きいのは見なかった!
24,5が最高だったが、数はでました(^^)