ようやく晴れ間が見えたので、田舎のT川へ鮎釣りに出かけることに
まだ先日までの雨の所為で、少し水が20センチ程高い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ae/18b1c5efee5a1fabde767fdf1ea659e4.jpg)
でも濁りは無いので何とかなりそう。石は綺麗に磨かれて
垢がほとんど飛んで仕舞っている。
釣れる感じがしないので、しばらくは鮎ルアーを使って見る。
まったく釣れませんね~~
10時頃、挨拶してくれる方が、、、
去年もここでお会いしたOさん(初めてお名前聞いた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/10/dd009400ed2a07f9600d5d2a7cdd10b0.jpg)
しばらく話し込んで、オトリが売られると聞いたので
オトリを買いに、、、3匹1000円
ここからが本番!
と言っても掛かりません。
橋下の岩盤で2回ほど当たりらしき感触があったが
それっきり。
下流の瀬に出かけて、浅場から攻めるも当たりは無い!
荒い瀬にオトリを入れたら掛かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a4/f9729512ece1d429fe9051b54e954882.jpg)
荒い所に入れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/12/b0e882816fe549c035b7ca9ebf6f2328.jpg)
まあまあの鮎ではないか(^^)
このオトリで直ぐに2匹目!
瀬の区間を行ったり来たりして4匹掛かった!
11時半昼食と休憩。
昨日のお昼の残りのソーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ab/6fed2f12def26037a53a11297b222e9c.jpg)
12時過ぎ再開したが、浅場でチビが掛かったが
ばれてしまった!
それから全く釣れなくなって2時終了した!
しょぼい釣り果(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c7/cb303889373f3acf2369e982ea56b1ed.jpg)
2,3日日照りが続けば、釣れるようになるかな!
ちなみにこの日はOさんと2人だけだった!
Oさんは同じ頃上がられたが7匹だったそうです(^^)