動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

木曽川水系T川でテンカラ釣り

2021年04月01日 09時14分54秒 | テンカラ釣り
3月最終日zuzuさんと出かけました。

木曽川水系T川です。

良いお天気です。




到着後川を覗くとライズが有ります。

この前の雨の影響は無かったようです。

でも数が大分少なくなりました。釣られたかな? (´・ω・`)

とりあえずzuzuさんと橋の下へ向かいます。

餌釣りの爺さんが居たので状況を聞くと

全く釣れないとのこと、それでもライズはあるので開始

上流でzuzuさんヒット!良い型のようです(^^)

が、ばれたようです。残念!!

前回のようにヒットしません。

かなり難しくなってます。

下流で釣れないので上流の広い瀬に行きました。

zuzuさんはさらに上に

対岸の流れでライズを発見して16番ドライを流したら

ようやくヒット!

今日初です(^^)


流れがあると釣りやすいですね



モスキートタイプ



さらに上の流れに向かい淵で釣った!





放流地点最上流では釣れず。

下ってくるとzuzuさん発見!

聞くと餌釣りに変更。2匹掛けたと言われました。



zuzuさん3匹目ヒットがネットからポロリ!!

あれま~~^^;



スミレの花も



12時になったので一端食事のため戻ります。

久しぶりの再開だったので色々話ができて

楽しかった(^^)



午後からはzuzuさん同じ淵に出かけます

私は直ぐ下の淵から始めます。

止水域でライズが有るのですがヒットさせれません。

少しでも流れがきつい場所なら大きめのドライで

来ると思い少し上流の瀬に

対岸に近い場所で水面に浮いて来たアマゴ発見

すかさず18番ドライキャスト!

頭の上30センチほどの所に落ちたら

水中から浮き上がってきてパクリ!!

合わせを入れるとあばれ始めます。

結構な引きです!

01のティペットなので慎重に川岸にズリ上げてゲット!!





今日1番22センチのきれいなアマゴでした(^^)

その後その近辺でもう1匹ヒット!!



これが最終となりました。

zuzuさん帰ってきて聞くと1匹だったそう。

仲良くお互い4匹の釣り果で終了となりました(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする