9日郡上も網が解禁になる日が近づき
zuzuさんとあといちさんと鮎釣りに出かけました。
この日は白鳥の橋上流です。
9時に集合!オトリを買うとしましたが、品切れ、、、
仕方が無いので次のオトリ屋さんへ、、、
そこもまた品切れです、、、
3軒目でようやく仕入れることが出来ました(^^)
橋上に舞い戻って、用意。
この日は少し水が高く、下流の中央は人が居ません
郡上に集中してます。
釣り人の空いている場所に入川。
DSCF4073 posted by (C)しげじい
釣れそうな雰囲気ですが、、、、
ロッドに感触が伝わりません。
ガンガンの流れに入れて、待つと
激しい当たり!!
おお!
ようやくだ!!(^^)
伸されて竿がひん曲がります。
なんとか堪えて、引き上げに掛かったとき!
ふっとロッドが軽くなり、向かってきたのは
オトリのみ、、、
がっくり!!(xx)
その後まったく当たりなく、時間だけが過ぎていきます。
11時頃瀬尻の小さなポイントに入れて
泳がせていると、ようやく2回目の当たり!
さあ!抜き上げ
途中でポロリ!!
11時半頃3回目の当たり!
小さいがオトリになりそうなのが
ようやく掛かりました!
DSCF4070 posted by (C)しげじい
ここでお昼です。
zuzuさんも、あといちさんっも冴えないです~~^^;
DSCF4071 posted by (C)しげじい
DSCF4072 posted by (C)しげじい
休憩をゆっくりしたいが午後から雨予報
空を見上げると曇ってきました。
水に浸かってると、少し寒いくらいです。
もう秋になりますね~~
午後は上流へ行き、荒瀬をやってみますが
掛かりません。
zuzuさんも荒瀬を攻めます。
DSCF4074 posted by (C)しげじい
2時疲れてきたので終了としました!
これで鮎釣りは来期になるかも知れませんが
今年は全く思うように釣れませんでした!
まあこんなシーズンも有るということで、、、
zuzuさんとあといちさんと鮎釣りに出かけました。
この日は白鳥の橋上流です。
9時に集合!オトリを買うとしましたが、品切れ、、、
仕方が無いので次のオトリ屋さんへ、、、
そこもまた品切れです、、、
3軒目でようやく仕入れることが出来ました(^^)
橋上に舞い戻って、用意。
この日は少し水が高く、下流の中央は人が居ません
郡上に集中してます。
釣り人の空いている場所に入川。
DSCF4073 posted by (C)しげじい
釣れそうな雰囲気ですが、、、、
ロッドに感触が伝わりません。
ガンガンの流れに入れて、待つと
激しい当たり!!
おお!
ようやくだ!!(^^)
伸されて竿がひん曲がります。
なんとか堪えて、引き上げに掛かったとき!
ふっとロッドが軽くなり、向かってきたのは
オトリのみ、、、
がっくり!!(xx)
その後まったく当たりなく、時間だけが過ぎていきます。
11時頃瀬尻の小さなポイントに入れて
泳がせていると、ようやく2回目の当たり!
さあ!抜き上げ
途中でポロリ!!
11時半頃3回目の当たり!
小さいがオトリになりそうなのが
ようやく掛かりました!
DSCF4070 posted by (C)しげじい
ここでお昼です。
zuzuさんも、あといちさんっも冴えないです~~^^;
DSCF4071 posted by (C)しげじい
DSCF4072 posted by (C)しげじい
休憩をゆっくりしたいが午後から雨予報
空を見上げると曇ってきました。
水に浸かってると、少し寒いくらいです。
もう秋になりますね~~
午後は上流へ行き、荒瀬をやってみますが
掛かりません。
zuzuさんも荒瀬を攻めます。
DSCF4074 posted by (C)しげじい
2時疲れてきたので終了としました!
これで鮎釣りは来期になるかも知れませんが
今年は全く思うように釣れませんでした!
まあこんなシーズンも有るということで、、、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます