昨日は私の実家に新年の挨拶に行きました。
実家の近くの飲食店は月曜定休が多いので、食べ物持参です。
私の場合、実家に行っても、楽はできないのです~。
外食しないときは料理も片付けも私が担当なのです~。
いえ、母に任せられないだけなのですが。
実家は両親二人暮らしで父はカレーを食べないので
母がカレーを食べるのは、レトルトか外食になり、滅多に食べられません。
なので母がカレーが食べたいというので家にあるもので適当に用意して行きました~。

ほうれんそうと鶏肉のサグチキンカレー。
見た目悪いけど、美味しかったのよ~。

タンドリーチキンと、

捏ねてから大きめのタッパーに入れて移動中に発酵させたナン。
今回の配合
小麦粉 200g
ぬるま湯 110cc
ドライイースト 小さじ1
砂糖 小さじ1
塩 小さじ2/3
サラダオイル 小さじ1と1/2
ヨーグルト大さじ2
これで、ナンだけなら2人分かな?
フライパンで焼いてからバターを塗りました。
一つはチーズを包んでのばしてチーズナンに。
これも見た目いまいちだけど、美味しかったのよ~。

新年会にも登場のせん切りサラダ。
ポイントはごぼうのささがきの素揚げ。
この他に、普通のルーを使ったカレーと、ターメリックライスを実家で作りました。
ふうー、またもや満腹になっちゃった。
テレビでは、何やら漢字王決定戦が。
娘の小学校の父兄の芸能人さんも出演されてますね~。
あ、そういえば、運動会のとき、「難しい漢字」の本を読んでいらしたっけ。
これに出るためだったんですね~。
日頃から努力されてるんだ~。
その成果はあったのかな?
私は見てないから知らないけど。
実家の近くの飲食店は月曜定休が多いので、食べ物持参です。
私の場合、実家に行っても、楽はできないのです~。
外食しないときは料理も片付けも私が担当なのです~。
いえ、母に任せられないだけなのですが。
実家は両親二人暮らしで父はカレーを食べないので
母がカレーを食べるのは、レトルトか外食になり、滅多に食べられません。
なので母がカレーが食べたいというので家にあるもので適当に用意して行きました~。

ほうれんそうと鶏肉のサグチキンカレー。
見た目悪いけど、美味しかったのよ~。

タンドリーチキンと、

捏ねてから大きめのタッパーに入れて移動中に発酵させたナン。
今回の配合
小麦粉 200g
ぬるま湯 110cc
ドライイースト 小さじ1
砂糖 小さじ1
塩 小さじ2/3
サラダオイル 小さじ1と1/2
ヨーグルト大さじ2
これで、ナンだけなら2人分かな?
フライパンで焼いてからバターを塗りました。
一つはチーズを包んでのばしてチーズナンに。
これも見た目いまいちだけど、美味しかったのよ~。

新年会にも登場のせん切りサラダ。
ポイントはごぼうのささがきの素揚げ。
この他に、普通のルーを使ったカレーと、ターメリックライスを実家で作りました。
ふうー、またもや満腹になっちゃった。
テレビでは、何やら漢字王決定戦が。
娘の小学校の父兄の芸能人さんも出演されてますね~。
あ、そういえば、運動会のとき、「難しい漢字」の本を読んでいらしたっけ。
これに出るためだったんですね~。
日頃から努力されてるんだ~。
その成果はあったのかな?
私は見てないから知らないけど。