最近食べたランチをご紹介。
うちの近所のちょいと活気のない弦巻商店街。
この中に、最近できたカフェ&ダイニングFLYINGBOARD(フライングボード)さん。
まだ行ってなかったね、ということで行ってみました。
行ってみると結構お客さんが入っていました。
ランチメニューはタイ料理がメインで、他にはパスタもありました。
私は大好きなカオマンガイを頼みました。

ランチには、生春巻きとサラダとデザート(←写真撮るの忘れた
)がつきます。
生のもやしがたっぷり。

カオマンガイ。
たれは味噌だれとあとなんだっけ?ネギ油?忘れちゃった。
うーん、ぽぽぐち的にはしょうゆベースのたれが好き。
これは好みの問題なので仕方ないよね。
味噌好きならきっと美味しいと思う。
ちなみに私がお気に入りなのは三茶の「クルンサイアム」のカオマンガイのたれ。

だんなしゃんが頼んだ豚ひき肉とバジル炒めのせゴハン。
これ、本日のプレートでもあるそうなのだけど・・・・

下から2番目の光っているところのが、だんなしゃんが頼んだもの850円。
ところが、「本日のプレート」は1000円。
どちらもサラダ、春巻き、デザートはつくのよね。
本日のプレートにするとなにか150円分おまけがつくのかしらん????
確かめたかったけど、男性一人で切り盛りしていて、忙しそうだったから断念。
しかし、次々途切れめなくお客さんが入ってきていたなぁ。
この人通りの少ない商店街ですごーい。
でも、この味と値段なら納得!
また違うメニューも試しに行ってみようっと。
ペットも子連れもOKなので嬉しいよね。
お酒のメニューも豊富だったから、夜にふらりと呑みに行くのもいいかも。
ごちそうさま~。
そうそう、お店の入り口にお香がたいてあって、
この日はココナッツっぽい香りでした。
近くに座っていたから、髪や服に香りがうつって、
この日一日中、南国の匂いに包まれていました。
うちの近所のちょいと活気のない弦巻商店街。
この中に、最近できたカフェ&ダイニングFLYINGBOARD(フライングボード)さん。
まだ行ってなかったね、ということで行ってみました。
行ってみると結構お客さんが入っていました。
ランチメニューはタイ料理がメインで、他にはパスタもありました。
私は大好きなカオマンガイを頼みました。

ランチには、生春巻きとサラダとデザート(←写真撮るの忘れた

生のもやしがたっぷり。

カオマンガイ。
たれは味噌だれとあとなんだっけ?ネギ油?忘れちゃった。
うーん、ぽぽぐち的にはしょうゆベースのたれが好き。
これは好みの問題なので仕方ないよね。
味噌好きならきっと美味しいと思う。
ちなみに私がお気に入りなのは三茶の「クルンサイアム」のカオマンガイのたれ。

だんなしゃんが頼んだ豚ひき肉とバジル炒めのせゴハン。
これ、本日のプレートでもあるそうなのだけど・・・・

下から2番目の光っているところのが、だんなしゃんが頼んだもの850円。
ところが、「本日のプレート」は1000円。
どちらもサラダ、春巻き、デザートはつくのよね。
本日のプレートにするとなにか150円分おまけがつくのかしらん????
確かめたかったけど、男性一人で切り盛りしていて、忙しそうだったから断念。
しかし、次々途切れめなくお客さんが入ってきていたなぁ。
この人通りの少ない商店街ですごーい。
でも、この味と値段なら納得!
また違うメニューも試しに行ってみようっと。
ペットも子連れもOKなので嬉しいよね。
お酒のメニューも豊富だったから、夜にふらりと呑みに行くのもいいかも。

ごちそうさま~。

そうそう、お店の入り口にお香がたいてあって、
この日はココナッツっぽい香りでした。
近くに座っていたから、髪や服に香りがうつって、
この日一日中、南国の匂いに包まれていました。