昨日、西武池袋店で開催中のイタリア展に行ってきました。
昨年行った時は平日の午前中で、
とても空いていて売り込みの激しさに
辟易して帰ってきたけれど、
今年は日曜の午後という事もあり、そこそこ人がいて
売り込みもはげしくありませんでした~。
とはいえ、これといって買いたい物もなく、
珍しく手ぶらで帰ろうかと思ったけど
とりあえず、オーガニックのオリーブオイルと
生ハムとチーズを買いました。
成城石井とか、明治屋に行けば買えるのでは?
と思うものはなるべく避けたつもりなんだけど・・・どうかな?
こういうところで買った物が、後日近所のスーパーに
並んでいるのを見つけると、がっかりするよね~。

生ハムは、豪徳寺の三輪亭のショップカードが置いてあって、
なんだ、近くじゃん、行った事あるよ、と思ったけど、
たっぷりブロックだったので。
ん~、でも、やっぱりスライスのが良かったかも。
チーズは白牛のパルミジャーノ。
昨年は、この翌週にある新宿伊勢丹の
イタリア展にも行ったのだけど、
そちらはとても大盛況で伊勢丹パワーにびっくりしたっけ。
ぽぽぐちは今年も、明日からの伊勢丹のほうに期待しよう~。
西武池袋のイタリア展は本日夕方4時までです。
話は変わって・・
今、国立新美術館で開催中のゴッホ展。
開催中に1度は行きたいと思うけど、
その前に予習中。
文庫本の割に高いなぁ、と思ったら、それもそのはず、
カラーで絵がたくさん載っています。
わかりやすくて初心者向けで~す。
昨年行った時は平日の午前中で、
とても空いていて売り込みの激しさに
辟易して帰ってきたけれど、
今年は日曜の午後という事もあり、そこそこ人がいて
売り込みもはげしくありませんでした~。

とはいえ、これといって買いたい物もなく、
珍しく手ぶらで帰ろうかと思ったけど
とりあえず、オーガニックのオリーブオイルと
生ハムとチーズを買いました。
成城石井とか、明治屋に行けば買えるのでは?
と思うものはなるべく避けたつもりなんだけど・・・どうかな?
こういうところで買った物が、後日近所のスーパーに
並んでいるのを見つけると、がっかりするよね~。

生ハムは、豪徳寺の三輪亭のショップカードが置いてあって、
なんだ、近くじゃん、行った事あるよ、と思ったけど、
たっぷりブロックだったので。
ん~、でも、やっぱりスライスのが良かったかも。
チーズは白牛のパルミジャーノ。
昨年は、この翌週にある新宿伊勢丹の
イタリア展にも行ったのだけど、
そちらはとても大盛況で伊勢丹パワーにびっくりしたっけ。
ぽぽぐちは今年も、明日からの伊勢丹のほうに期待しよう~。
西武池袋のイタリア展は本日夕方4時までです。
話は変わって・・
今、国立新美術館で開催中のゴッホ展。
開催中に1度は行きたいと思うけど、
その前に予習中。
文庫本の割に高いなぁ、と思ったら、それもそのはず、
カラーで絵がたくさん載っています。
わかりやすくて初心者向けで~す。