ぽぽぐち日記

2017年春に東京から札幌へ、そして2021年春に東京へ戻りました。

彩雲瑞@経堂の麻婆豆腐ランチ

2010-10-21 11:45:06 | グルメ(世田谷近辺)
今日は健康診断に行っていたので更新が遅れました~。
10年以上ぶりの健診、どんな結果がでるのやら、来週が怖いわぁ。


ママ友ちゃんランチ、今回は経堂で美味しいと評判の中華のお店、
彩雲瑞(さいうんすい)に決めました~。

あまりゆっくりは出来なさそうだけど、
とりあえず、その後のお茶のお店は決まっていたので、
食べるだけ、と最初から決めていました。

ランチの予約は3150円のコース限定だそうで。
でも、開店の11時半に行けば、だいたい座れます。

12時を過ぎると、お断りする人もチラホラ。
人気店なのね~。

ランチメニューは5種類くらいあったかな?
1000円前後でどれもおいしそうだった。

ぽぽぐちは麻婆豆腐って前々から決めていたから、
迷わなかったけどね。



辛いし、山椒も利いているし、油たっぷりそうだけど、
味は結構あっさりめ。
ご飯、足りるかな~?と心配したけど、
薄味だったので十分でした。

おいしい、けど、ぽぽぐちにとってはBESTではないかな。


小鉢のもやしと味付き卵。
この卵はかなり塩がキツかったよ。

余談だけど、うちのマンションにお住まいだったおじさまが、
薫製たまご作りの名人でね、
今まで食べた中で一番美味しかった!
事情があり、お引っ越しされて、今は食べられなくなって、
本当に残念だわ~。あのくんたま、また食べたいなぁ~。
あ、いえ、おじさま、元気かな~。



ママ友ちゃんのチャーハン。具はザーサイと何かだったけど、
何だったかなぁ~。
このチャーハンはご飯パラパラで味付けもちょうど良く、
美味しかったよ~。


味は悪くないけど、どうも雰囲気が落ち着かなかったなぁ。
接客女性(奥様?)は、「早く注文して早く出て行って」
オーラが全身から感じられるんだもの。
お茶のお替わりも頼める雰囲気じゃなかった。
1人で大変なら、ポット(急須)をテーブルに置くとかして欲しいなぁ。

食べてすぐに席を立ったら、ようやく笑顔になったけどね。


接客に関しては、小金井の宝華のほうがいいなぁ。
食器を下げるときも、「お下げしてもいいですか?」って
ちゃんと聞いてくれるし。


美味しいだけに、ちょっと残念でした。

そうそう、3150円のコースメニューには、担々麺があったなぁ。
単品ランチメニューに出ないかな~。
ちと食べてみたい。





で、その後は昨日の記事にあるように、
予定通り千歳船橋のカフェへ行きました~。